~10年後の爪も美しく~
地爪を保護しすこやかに保つ高品質のジェルネイル、
カルジェル(Calgel)の通販、公式オンラインショップ。

初めての方への会員特典 & Information

春にピッタリな桜ネイルをカルジェルで作った際の手順とレシピ

「MOGA・BROOK BEAUTY STUDIO」からの転載記事です。

 

はじめまして! Calgel エデュケーターの長橋です。このブログでは、これから主にカルジェルを使ったネイルレシピやここでしか見ることのできないネイルテクニシャンの技術を中心としたエントリーを書いていきます。乞うご期待ください!

 

さて、春ですね!今年も皆さんお花見をされましたでしょうか?

 

せっかく開花した桜でしたが特に先週は天候が不安定な日や春の嵐まであり、すっかりピンク色から緑色になってしまいました。満開の桜はずっとみていたいものですが、こうやって短い時間だけ咲き誇ってすぐに去っていくからこそ桜は人の目を惹きつけてやまないのかもしれないですね!

a1380_001680_m

 

今回はそんな桜を題材にしたカルジェルを使った『桜ネイル』の作り方を公開したいと思います!本物の桜は散ってしまいますがネイルの桜は数週間もちます。しかもカルジェルなら長期間持つので今からなら GW くらいまで桜を楽しむことができます。それに来年も使えるレシピですしね。では早速、永久保存版のレシピを公開したいと思います。

 

カルジェルを使った桜ネイルの作り方

それではさっそく Calgel を使った桜ネイルの作り方を工程ごとに分けて解説をしていきます。慣れてくれば 1 爪あたり大体 10 分以内で描きあげることができるかと思います。

 

手順1 – Calgel クリアを塗る

まずはじめにベースとなる Calgel クリアを塗っていきます。この工程はデザインに関わらず、ネイルをする際には必要な工程です。この後に塗るカラージェルが塗りやすくなったり、爪への色素沈着を防ぐ役割があります。

 

下に見える黒い容器がジェルポットです。中に入っている透明のものがクリアジェルです。ジェルネイル用の筆にジェルポットからジェルをとります。ジェルを取る量は爪のサイズにもよりますが、塗っていて少ないな~と思ったら足せばいいので大体で大丈夫です!あまり多すぎると皮膚についてしまうので最初は少なめにとってもいいかもしれないですね。

img_2877

 

ジェルを筆に取る際にもう1つ大切なのが筆の片面にジェルを取ることです。

img_2883
 

筆の片側に取ることによって薄く、綺麗に塗ることができます。ジェルが皮膚につきにくくもなりますよ!

 

手順2 – WH01 を二層塗り、それぞれ180秒硬化

WH01「手順1」と同じように筆にとり、塗っていきます。

 

これくらいです。
IMG_2879

 

爪に塗っていきます。筆は爪と平行に近い角度で、力をいれずに塗ると筆跡も残らず綺麗に塗れます。(犬を優しく撫でるような感覚?です)
IMG_2888

 

根本から全体までつなげて塗っていきます。
IMG_2889

 

こんな感じでつるっと均一に塗れていれば大丈夫です。ここで一度UVライトで120秒硬化します。
IMG_2886

 

硬化が終わったらもう一度同じように WH01 を塗っていきます。
IMG_2893

 

2度目を塗ると少し濃くなります。この状態で120秒硬化します。

 

手順3 – PI04 をアンギュラー筆で少し広めにぼかし、120秒硬化

これがアンギュラー筆です。
IMG_2901

 

カラーをぼかしやすくするために、最初にクリアジェルを少し筆にとってなじませます。
IMG_2902

 

筆にジェルをとります。
IMG_2903

 

外側が濃くなるようにジェルを塗っていきます。このとき筆は「手順2」よりも少したてて塗っても大丈夫です。
IMG_2907

 

こんな感じでなんとなくぼけていれば大丈夫です。これで120秒硬化します。
IMG_2908

 

手順4 – PI01 をアンギュラー筆で2で塗った範囲よりも小さく(桜の中心になる部分)ぼかし、180秒硬化

先ほどのピンクよりも少なめにとります。
IMG_2909

 

ぼかし方は手順3と一緒です。

skitch2907

 

中心が濃くなりました。これで180秒硬化していきます。
IMG_2913

 

手順5 – 白の絵の具で桜の輪郭と中心を描く

絵の具を水でといていきます。絵の具と水の割合は1:1くらいです。今回絵の具は『ターナー アクリルガッシュ』を使っています。

IMG_2915

 

桜の輪郭から描いていきます。
IMG_2925

 

桜の花芯を描いていきます。
100101

 

このような感じに仕上がってきます。
IMG_2929

 

手順6 – WH04 をアンギュラー筆で桜の輪郭部分にぼかし、180秒硬化

アンギュラー筆に WH04 をとります。
IMG_2930

 

桜の輪郭にそって WH04 をぼかします。
IMG_2931

 

全ての花びらにぼかせたら180秒硬化します。

 

手順7 – クリアにといたステラナイトをマーブル筆で花芯にのせる

パレットにクリアジェルをとり、ステラナイト、オーロラプリズムをときます。
IMG_2940

 

この細い筆がマーブル筆です。画像左側にといたステラナイトを筆にとって花芯にのせます。
200200

 

手順8 – クリアにといたオーロラプリズムを桜の周りにのせ、硬化

画像右側にといたオーロラプリズムを桜の周りにのせます。
334343

 

この状態で60秒硬化します。
IMG_2948

 

手順9 – トップジェルを塗り硬化させ、完成

仕上げにトップジェルを塗っていきます。
IMG_2952

 

量はこれくらいで、塗り方は「手順1」のクリアジェルと同じように塗っていきます。
IMG_2953

 

30秒硬化させ完成です。
IMG_2955

 

 

 

カルジェルを使った桜ネイルの完成

上記の手順で塗っていった結果、このような作品になりました。

IMG_1748

なんだか指先が春めかしくってお洒落したい気分になりますね♪

 

桜ネイル、作り方をおさえておくと来年も再来年も恒久的に使えるデザインなので大変重宝すると思います。ぜひ、皆様もカルジェルを使った桜ネイルにトライしてみてください。

 

 

商品の販売も行っております

ECサイトの他に、店頭でも商品の販売を行っております。カラージェルはご購入前に色味をご確認いただけます。
ご来店お待ちしております。