~10年後の爪も美しく~
地爪を保護しすこやかに保つ高品質のジェルネイル、
カルジェル(Calgel)の通販、公式オンラインショップ。

初めての方への会員特典 & Information

ファッション

カルジェル イベント&セミナー情報

カルジェル イベント&セイナー情報一覧 無料ウェビナーも開催中!皆様のご参加を楽しみにお待ちしております!

Calgel +(Plus)シリーズ新ヌーディーカラー8色を使用した上質なデザインを紹介!

カルジェルから永遠の愛されカラーでもあるヌーディーカラー8色【Naturally】シリーズが発売されました。今回は上品な抜け感と上質な肌なじみを演出するこの新色を使用した美しいハンドネイルの作品を紹介します! 爪にワンランク上の上質感を与える魅力溢れるデザイン 陶器のような質感を表現したデザインネイル この投稿をInstagramで見る 2020年2月25日発売 #CALGEL+(Plus)シリーズ 第2弾の8色を使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 ラ・クローヌティアラ 自由が丘店 (@la_couronne_by_yumi ) 五十嵐 香菜子 先生 【使用した新シリーズカラー】 ・CGS02BE、CGS06PI、CGS02BR 【作品タイトル】アンティーク 陶器風に仕上げました。ノンワイプトップとマットトップの違った質感で楽しめるネイルにしました。 #コスメティックジェルネイル  #カラーカルジェルプラス #CGS02BE #CGS06PI #CGS02BR #la_couronne #ラクローヌ#Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #トレンドネイル #アンティークネイル #春ネイル #新シリーズ #新商品 Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2020年 3月月12日午前5時06分PDT こちらの作品タイトルは『アンティーク』です。 CALGEL+(Plus)【Naturally】シリーズのベージュローゼをメイン使用した作品です。この程よい赤みのあるベージュは、手肌を美しく見せてくれる万能カラーです。美しいアンティークの陶器を表現したような白のアート部分にカラージェルを重ねることで立体感を出し、ゴールドパーツが高級感を演出しています。またツヤとマットの違う質感を楽しめるデザインとなっています。 簡易制作手順 CGS02BE 4本、CGS06PI 1本を塗る。 CGS02BEとCGS06PIを1本ずつマットトップで仕上げる。 CGS02BE 3本にCGWH04Sでデザインを入れる。 デザインの上からCGS02BEを塗り、立体感を出す。 デザインを入れた爪はノンワイプトップジェルで仕上げる。 作品タイトル アンティーク カラーカルジェルプラス CGS02BE 2.5g 既存色 CGS06PI・CGWH04S サロン情報 La couronne Tiara 自由が丘店 ネイリスト:店長 五十嵐 香菜子 先生 住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-6-9 フレル・ウィズ自由が丘3F マイライフマート内 電話:0466-25-3322 webサイト:https://www.yumi-salon.com/ 春を感じる透明感溢れるピンクネイル この投稿をInstagramで見る 2020年2月25日発売 #CALGEL+(Plus)シリーズ 第2弾の8色を使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 ラ・クローヌティアラ 小田急ふじさわ店 (@la_couronne_hikaru_fujiwara ) 藤原 ひかる 先生 【使用した新シリーズカラー】 ・CGS03PI、CGS04PI、CGS01BE 【作品タイトル】春の訪れ フレッシュで透明感溢れるピンクが最大限に活かせるよう春らしいデザインにしました。 #コスメティックジェルネイル  #カラーカルジェルプラス # CGS03PI #CGS04PI #CGS01BE #la_couronne #ラクローヌ#Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛い #大人可愛いネイル Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2020年 3月月13日午前5時50分PDT こちらの作品タイトルは『春の訪れ』です。 CALGEL+(Plus)【Naturally】シリーズのベビーピンクをメイン使用した作品です。青みが強く明度の高いベビーピンクはフレッシュな春らしいカラー。適度な透明感を残したフラワーアートとストーンが指先を華やかに飾り、ふわっと気分を上げてくれるでしょう。また透明度が高いため可愛らしくも甘くはなりすぎず、春の柔らかさを演出するデザインとなっています。 簡易制作手順 CGS03PIを1層塗り硬化。その上にCGS03PI、CGS01BE、CGS04PIでお花を描き硬化(中指)。 CGWH04Sでお花の輪郭を描き硬化後、ノンワイプトップジェルで仕上げる(中指)。 CGS03PI、CGS01BE、CGS04PI、CG62Sをランダムに置き、筆でぼかして硬化後、CGWH04Sでラインを描き硬化(親、薬指)。 ストーンを配置し硬化後、ノンワイプトップジェルで仕上げる(親、薬指)。 CGS03PIを2度塗りし、ストーンを配置して硬化後、ノンワイプトップジェルで仕上げる(人、小指)。 作品タイトル 春の訪れ カラーカルジェルプラス CGS03PI 2.5g 既存色 CGS01BE・CGS04PI・CGWH04S・CG62S サロン情報 La couronne Tiara 小田急ふじさわ店 ネイリスト:店長 藤原 ひかる 先生 住所:〒251-8580 神奈川県藤沢市南藤沢21-1 小田急百貨店ふじさわ 1F 電話:0466-25-3322 webサイト:https://www.yumi-salon.com/ 女子っぽいけれどキュートすぎないこだわり春ネイル この投稿をInstagramで見る 2020年2月25日発売 #CALGEL+(Plus)シリーズ 第2弾の8色を使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 kakimoto arms新宿店 (@kakimotoarms_nailgallery ) 末次 史奈 先生 【使用した新シリーズカラー】 ・CGS06PI 【作品タイトル】Juicy Peach 女子っぽいけれどキュートすぎない、少し個性的なデザインにしました。マットとツヤの両方を楽しめるネイルです!! #コスメティックジェルネイル #カラーカルジェルプラス #CGS06PI #kakimotoarms #カキモトアームズ #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛い #大人可愛いネイル #トレンドネイル #マットネイル #春ネイル #新シリーズ #新商品 Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2020年 3月月17日午前5時00分PDT こちらの作品タイトルは『Juicy Peach』です。 CALGEL+(Plus)【Naturally】シリーズのオパールピーチをメイン使用した作品です。まるで果実を絞ったかのようなフレッシュな色合いのネイル。キュートになりすぎないようマット仕上げの部分にはグリッターとトップジェルでアートを施し、さりげなく個性的なデザインに仕上げています。プルンとしたみずみずしさが指先に爽やかな印象を与えてくれる春ネイルです。 簡易制作手順 CGS06PIを一度塗りして硬化。 3本は薄くクリアを塗りCGYE05S、CGRE02S、グリッターでアート、2本はグリッターを一度塗り。 3本はノンワイプトップで仕上げて、2本はマットトップを塗る。 マットコートの2本にカルジェルトップジェルでアート。 作品タイトル Juicy Peach カラーカルジェルプラス CGS06PI 2.5g 既存色 CGYE05S・CGRE02S サロン情報 kakimoto arms 新宿店 ネイリスト:末次 史奈 先生 住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24 M-SQUARE 2F 電話:03-3226-3320 webサイト:https://kakimoto-arms.com/salon/shinjuku 春の使いやすい上品な大人ピンクネイル この投稿をInstagramで見る 2020年2月25日発売 #CALGEL+(Plus)シリーズ 第2弾の8色を使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 Beauty & nail salon Riche (@richedaimyou_nail ) 井上 千洋 先生 【使用した新シリーズカラー】 ・CGS02BE、CGS05PI 【作品タイトル】大人の春ピンクネイル 春らしくピンクを使って、大人の女性にも使いやすいシンプルめなデザインに仕上げました。 #コスメティックジェルネイル  #カラーカルジェルプラス # CGS02BE #CGS05PI #Riche #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛い #大人可愛いネイル #ピンクネイル #トレンドネイル #春ネイル #新シリーズ #新商品 Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2020年 3月月11日午前5時22分PDT こちらの作品タイトルは『大人の春ピンクネイル』です。 CALGEL+(Plus)【Naturally】シリーズのコーラルピンクをメイン使用した作品です。透明度の高いピンクをランダムに置きぼかすことでこの美しい色味を再現しています。肌なじみの良い爽やかなピンクにラメやパーツで上品に仕上げたこちらのデザインは幅広い世代につかっていただける大人の春ピンクネイルと言えるでしょう。 簡易制作手順 CGS02BE一色塗りする。 CGS05PIと混色したピンクをランダムにのせてぼかす。 CGM01WHをバランスを見ていれてクリアでぼかす。 ラメやストーンを散らす。 作品タイトル 大人の春ピンクネイル カラーカルジェルプラス CGS05PI 2.5g 既存色 CGM01PI+CGM03RE+CGM02PI+CGS04RE・CGS02BE・CGM01WH サロン情報 Beauty & nail salon Riche ネイリスト:井上 千洋 先生 住所:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目2−37 1 Selva 西大名 Ⅱ 2F 電話:092-210-2921 webサイト:https://www.riche-nail.com/ ナチュラルな美しさこそ最上級のエレガンスネイル この投稿をInstagramで見る 2020年2月25日発売 #CALGEL+(Plus)シリーズ 第2弾の8色を使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 マリアージュ アフローテ(@mariageafloate ) 三河 真子 先生 【使用した新シリーズカラー】 ・CGS01BE、CGS03PI 【作品タイトル】ピュアエレガント ジェルのみずみずしさを最大限に生かし、軽やかな優しさを意識したネイルデザイン。自然体の美しさを爪先に! #コスメティックジェルネイル  #カラーカルジェルプラス #CGS01BE #CG S03PI #mariageafloate #マリアージュアフローテ #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #トレンドネイル #ヌーディーネイル #フラワーネイル #春ネイル #新シリーズ #新商品 Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2020年 3月月18日午前5時00分PDT こちらの作品タイトルは『ピュア エレガント』です。 CALGEL+(Plus)【Naturally】シリーズのソフトベージュをメイン使用した美しい作品です。みずみずしいシアーベージュとベビーピンクの配色は肌なじみがよく、指先にナチュラルな印象与えてくれるでしょう。アクリル絵の具で描いた花柄とラメは優雅さも演出してくれるため、シーンを選ばない万能なデザインと言えるでしょう。 簡易制作手順 CGS01BEとCGS03PIとCGS02WHをぼかしベースを作る。 クリアジェル(CG0S)を塗布、固めずにCGS03BE。にて花を描き硬化。 アクリル絵の具にて花弁を描く。。 花芯にラメをのせる。 Topジェルを塗布し硬化。 作品タイトル ピュア エレガント カラーカルジェルプラス CGS01BE 2.5g 既存色 CGS03PI・CGS03BE・CGS02WH サロン情報 マリアージュアフローテ ネイリスト:三河 真子 先生 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-25-8-912 電話:080-6575-1644 webサイト:http://mariage-a.com/ 洗練された大人のフェミニンネイル この投稿をInstagramで見る 2020年2月25日発売 #CALGEL+(Plus)シリーズ 第2弾の8色を使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 マリアージュ アフローテ(@mariageafloate ) 三河 真子 先生 【使用した新シリーズカラー】 ・CGS03BE、CGS04PI 【作品タイトル】クールフェミニン 大人くすみカラーのウォームベージュ。流れるようなマーブル模様とブラックのフラワーを合わせ、マットトップでつや消し仕上げに。知的で洗練された"フェミニン"を表現しました。 #コスメティックジェルネイル  #カラーカルジェルプラス #CGS03BE #CG S04PI #mariageafloate #マリアージュアフローテ #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛いネイル #トレンドネイル #マットネイル #春ネイル #新シリーズ #新商品 Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2020年 3月月18日午前5時00分PDT こちらの作品タイトルは『クール フェミニン』です。 CALGEL+(Plus)【Naturally】シリーズのウォームベージュをメイン使用した作品です。都会的な青みのあるベージュに流れるようなマーブル模様とブラックのフラワーを合わせた、上品かつ知的なフェミニンスタイル。マットコートでクールさをプラスすることで指先に洗練された大人の女性の印象を与えてくれるでしょう! 簡易制作手順 CGS03BE、CGS02WH、CGM01GR、CGS04PIを使いマーブル模様をつくり硬化。 クリアジェル(CG0S)アクリル絵の具(JET BLACK)にて花を描く。 バランスを見ながらラメを散らす。。 マットトップジェルを塗布し硬化。 作品タイトル クール フェミニン カラーカルジェルプラス CGS03BE 2.5g 既存色 CGS04PI・CGM01GR・CGS02WH サロン情報 マリアージュアフローテ ネイリスト:三河 真子 先生 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-25-8-912 電話:080-6575-1644 webサイト:http://mariage-a.com/ 春の音色をイメージしたナチュラルピンクネイル この投稿をInstagramで見る 2020年2月25日発売 #CALGEL+(Plus)シリーズ 第2弾の8色を使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 APRES LA PLUIE 恵比寿店 (@nails_apreslapluie) 船木 絵美 先生 【使用した新シリーズカラー】 ・CGS04PI、CGS05PI、CGS03BE 【作品タイトル】Sprig Breeze ゆるやかに流れる川のせせらぎや風の音色が聴こえるイメージ。ピーチブロッサムのやわらかい色味が春の訪れに華を添えます。 #コスメティックジェルネイル  #カラーカルジェルプラス #CGS04PI #CGS05PI #CGS03BE #APRESLAPLUIE #アプレラプリュイ #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛いネイル #トレンドネイル #春ネイル #新シリーズ #新商品 Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2020年 3月月6日午前4時22分PST こちらの作品タイトルは『Spring Breeze』です。 CALGEL+(Plus)【Naturally】シリーズのピーチブロッサムをメイン使用した作品です。流れる川のせせらぎや春の風の音色をイメージした作品。爽やかな色合いとラインの曲線が目に見えない音色を美しく再現してくれています。可愛らしくも大人っぽい印象の色合いなのでオフィスやデイリーにも使いやすいデザインです。 簡易制作手順 CGWH01Sを一層硬化→人差指CGS04PI、小指CGS03BE、それぞれのせて硬化。 CGGD04SとCGBK01Sでライン(それぞれ硬化)。 CGS04PI,CGWH04S,CGGR04S,CGBL08Sを一度でマーブル。 CGS04PIを一層硬化→トップジェルを盛ってのせ硬化→CGGD04Sを重ねてトップジェル仕上げ。 CGS05PIを1層硬化→CGGD04Sで囲みライン。 作品タイトル Spring Breeze カラーカルジェルプラス CGS04PI 2.5g 既存色 CGWH01S・CGWH04S・CGBK01S・CGGR04S・CGBL08S・CGGD04S サロン情報 APRES LA PLUIE 恵比寿店 ネイリスト:恵比寿店 店長 船木 絵美 先生 住所:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-14-2 電話:03-3461-1573 webサイト:https://www.apres-la-pluie.co.jp/ 春風に揺れるお花を連想させる美しい春ネイル この投稿をInstagramで見る 2020年2月25日発売 #CALGEL+(Plus)シリーズ 第2弾の8色を使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 ulucca nail salon (@ulucca_11513 ) 鈴木 ゆうこ 先生 【使用した新シリーズカラー】 ・CGS02BR、CGS03PI 【作品タイトル】春風 春の風に揺れるお花たちをイメージしました。 #コスメティックジェルネイル  #カラーカルジェルプラス #CGS02BR #CGS03PI #ulucca #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛いネイル #トレンドネイル #フレンチネイル #ドライフラワー #春ネイル #新シリーズ #新商品 Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2020年 3月月10日午前5時05分PDT こちらの作品タイトルは『春風』です。 CALGEL+(Plus)【Naturally】シリーズのブラージュをメイン使用した作品です。肌の馴染みがいいブラウンとピンクをフレンチ風にのせ、シェルやストーン、ドライフラワーを散りばめた美しい作品です。フレンチ部分を白とピンクのジェルでランダムに囲むことで春風に揺れるお花の動きを連想させてくれます。本物のドライフラワーを散りばめるこだわりにも注目したいデザインです。 簡易制作手順 ランダムにカラージェルを塗布し、硬化。 シェル、ストーン、ドライフラワーを飾る。 フレンチ風にジェルを塗り、他のカラーでランダムにフレンチを囲む。 シェル、ストーン、ドライフラワーでお花っぽくなるように飾る。 作品タイトル 春風 カラーカルジェルプラス CGS02BR 2.5g 既存色 CGWH05S・CGPI09S・CGS03PI サロン情報 ulucca nail salon ネイリスト:鈴木 ゆうこ 先生 住所:非公開 電話:非公開 webサイト:http://ulucca.main.jp/ ふんわり甘めの色合わせの雰囲気デザインネイル この投稿をInstagramで見る 2020年2月25日発売 #CALGEL+(Plus)シリーズ 第2弾の8色を使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 Minamiくんのお部屋 (@minami.kuun) 南 伸明 先生 【使用した新シリーズカラー】 ・CGS04PI【作品タイトル】スイートスプリング 甘めの色合わせで、お花やレースを連想させる雰囲気のデザインです。カルジェルの基本の技法で、簡単に作ることができます。 #コスメティックジェルネイル  #カラーカルジェルプラス #CGS04PI #カルジェルエデュケーターminami #メンズネイリストminami #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛いネイル #トレンドネイル #ピンクネイル #フレンチネイル #春ネイル #新シリーズ #新商品 Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2020年 3月月9日午前5時11分PDT こちらの作品タイトルは『スイートスプリング』です。 CALGEL+(Plus)【Naturally】シリーズのピーチブロッサムをメイン使用した作品です。甘めの色合わせでお花やレースを連想させる雰囲気デザインネイル。適度な透明感があるのでピンクは甘すぎず、ホワイトとゴールドが爽やかな印象を与えてくれます。カルジェル基本の技法ですべての工程が作れるという部分にも注目です。 簡易制作手順 CGS02WHを1/3程度塗り、カルジェルフレンチの技法を使いCGS04PIを塗り硬化。 もう一度同じ工程を行い、硬化前にCGS04PIの上にCGM01WHをお花のような感じで置き、硬化。 白のアクリル絵の具で左右からぼかしを入れ、ラインを描く。 CGS02WHとCGS04PIの境目にアクリル絵の具で模様を描く。 ノンワイプトップで仕上げる。 作品タイトル スイートスプリング カラーカルジェルプラス なし 既存色 CGS04PI・CGS02WH・CGM01WH サロン情報 minamiくんのお部屋 ネイリスト:南 伸明 先生 住所:大阪府寝屋川市 電話: webサイト:https://ameblo.jp/edu-nansan/ 新色を試せるカルジェルサロンはこちら

大人可愛い新パッケージ!カラーカルジェル プラスの新色ネイル

2019年11月25日、カルジェルからカラージェルの新ライン『カラーカルジェル プラス』が発売されました。従来の爪へのやさしさはそのままに、黄味がなく抜群の彩度を再現した新ラインは第1弾、13色からスタート。今回はこの新ラインをメインに使った、魅力あふれるハンドネイルの作品を紹介します。 抜群の発色の新ラインカラーで、美しいデザインを 華やかなレッド×フラワーで上品×キュートな印象に! この投稿をInstagramで見る 7月1日発売 #カルジェル新色 Summer Popsicle シリーズ ヨーグルトキウイとトロピックオレンジとホッピングイエローを使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 ラ・クローヌ 小田急新宿店 (la_couronne_by_yumi) 千葉 真奈美 先生 【作品タイトル】トロピカル リゾート ネイル 夏のリゾートネイルに合う作品にしようと考えました。 カラフルなカラーを引き立てる為にベースはヌーディーカラーを使用。ウェーブラインは海の波をイメージして描きました。 #カルジェルカラー #CGGR09S #CGOR04S #CGYE06S … #la_couronne #ラクローヌ #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛い #大人可愛いネイル #トレンドネイル #サマーネイル Calgel since 1981さん(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2019年 7月月5日午前1時36分PDT こちらの作品タイトルは『華やかレッドフラワー』です。 CALGEL+(Plus)シリーズのエターナルレッドとシアーホワイトを使用した作品です。華やかなレッドを上品でキュートなフラワーアートに仕上げた作品。花の輪郭内をタイダイ柄にしたり、ホログラムを使用して明るいイメージを細かく演出しています。未硬化が出にくく細かいラインアートがしやすくなった新シリーズの特徴を生かしたデザインです。 サロン情報 La couronne 新宿店 ネイリスト:ラクローヌ新宿店副店長 榎本 有季 先生 住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店 新宿店本館6F 電話:03-5323-4339 webサイト:https://www.yumi-salon.com/ 大人っぽさと可愛らしさが絶妙なデザイン この投稿をInstagramで見る 7月1日発売 #カルジェル新色 Summer Popsicle シリーズ ヨーグルトキウイとトロピックオレンジとホッピングイエローを使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 ラ・クローヌ ティアラ 二子玉川店 (@la_couronne_by_yumi) 小田 千裕 先生 【作品タイトル】Flower style 見ているだけで気分が上がるFlower style !! 新色のテンションが上がるサマーポプシクルシリーズカラー全て使用し、Flower styleに仕上げました。 #カルジェルカラー:#CGGR09S #CGOR04S #CGYE06S … #la_couronne #ラクローヌ #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛い #大人可愛いネイル #トレンドネイル #サマーネイル Calgel since 1981さん(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2019年 7月月4日午後11時25分PDT こちらの作品タイトルは『赤×グレー ツイード風ネイル』です。 CALGEL+(Plus)シリーズのウィンレッドとアッシュグリーンを使用した作品です。明度が高く、パッと目を引く鮮やかなウィンレッドと相性抜群のアッシュグリーンを組み合わせた大人可愛いツイード風デザイン。シックな大人っぽさと遊び心のようなツイード風の可愛さが絶妙なバランスで、指先からウキウキするような気分を与えてくれるデザインです! サロン情報 La couronne Tiara 町田店 ネイリスト:岩野 直美 先生 住所:〒194-8550 東京都町田市原町田 6-12-20 小田急百貨店 町田店5F 電話:042-794-7943 webサイト:https://www.yumi-salon.com/ オシャレな指先を演出する温かいチエック柄ネイル この投稿をInstagramで見る 7月1日発売 #カルジェル新色 Summer Popsicle シリーズ ヨーグルトキウイとトロピックオレンジとホッピングイエローを使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 株式会社ソシエ・ワールド(@socie_official) 大川 梢 先生 【作品タイトル】FLOWER POPSICLE カラフルなお花を指先にとじこめました。クリアベースとペールトーンのフラワーペイントが夏にぴったりのアートです。 #カルジェルカラー #CGGR09S #CGOR04S #CGYE06S … #socie #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛い #大人可愛いネイル #トレンドネイル #サマーネイル Calgel since 1981さん(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2019年 7月月5日午前1時13分PDT こちらの作品タイトルは『warmy check』です。 CALGEL+(Plus)シリーズのベイクドイエローとキャメルブラウンを使用した温かみのある作品です。ブランケットのようなチェック柄にはマット仕上げをすることでより温かみのある質感が生まれます。マットとツヤで全体にメリハリを出し、オシャレな指先を演出してくれること間違いないでしょう! サロン情報 kakimoto arms 銀座店 ネイリスト:銀座店 チーフネイリスト 佐々木 まりな 先生 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-8-7交詢ビル3F 電話:03-5537-1088 webサイト:https://kakimoto-arms.com/ レトロな雰囲気と個性を生み出すデザインネイル この投稿をInstagramで見る 7月1日発売 #カルジェル新色 Summer Popsicle シリーズ ヨーグルトキウイとトロピックオレンジとホッピングイエローを使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 uka GINZA SIX店 (@ukacojp) 藤家 汐里 先生 【作品タイトル】prism 夏の日差しが反射するイメージで作成しました。 明るい色味とホワイトを組み合わせた柔らかい印象のニュアンスアートに仕上げました。 #カルジェルカラー #CGGR09S #CGOR04S #CGYE06S … #uka #ウカ #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛い #大人可愛いネイル #トレンドネイル #サマーネイル Calgel since 1981さん(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2019年 7月月5日午前1時02分PDT こちらの作品タイトルは『Vintage Floral』です。 CALGEL+(Plus)シリーズのシアーホワイトとベイクドイエローを使用した作品です。透け感のある花柄は甘くなり過ぎず、使用する配色によってはレトロな雰囲気を演出させることが出来ます。イエローにはクリアアートを施すことによってさりげなく個性を出してくれます。 サロン情報 kakimoto arms 銀座店 ネイリスト:銀座店 チーフネイリスト 佐々木 まりな 先生 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-8-7交詢ビル3F 電話:03-5537-1088 webサイト:https://kakimoto-arms.com/ 適度な透明感とマット仕上げで指先をファッショナブルに! この投稿をInstagramで見る 7月1日発売 #カルジェル新色 Summer Popsicle シリーズ ヨーグルトキウイとトロピックオレンジとホッピングイエローを使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 マリアージュアフローテ (@mariageafloate) 三河 真子 先生 【作品タイトル】トロピカルリズム トロピカルな夏のメロディとはずむ心をドットで表現。ポップでキュートなネイルに。 #カルジェルカラー #CGGR09S #CGOR04S #CGYE06S … #マリアージュアフローテ #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛い #大人可愛いネイル #トレンドネイル #サマーネイル Calgel since 1981さん(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2019年 7月月4日午後11時53分PDT こちらの作品タイトルは『Vintage Flower』です。 CALGEL+(Plus)シリーズのアッシュグリーンとソリッドホワイトを使用した作品です。指先にマット加工したアッシュグリーンを施すのはオシャレ上級者。アートホイルやフレークを使用することよって絶妙な色合いと雰囲気を演出。適度な透明感を残したフラワーアートは幅広い年齢層やファッションの方に楽しめるデザインです。 サロン情報 kakimoto arms 新宿店 ネイリスト:末次 史奈 先生 住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-24-1新宿 M-SQUARE 2F 電話:03-3226-3320 webサイト:https://kakimoto-arms.com/ 指先から気分も華やかになれるネイルデザイン この投稿をInstagramで見る 7月1日発売 #カルジェル新色 Summer Popsicle シリーズ ヨーグルトキウイとトロピックオレンジとホッピングイエローを使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 kakimoto arms 新宿店 (@kakimotoarms_nailgallery) 末次 史奈 先生 【作品タイトル】swaying sparkle 風に揺らぐカーテンのような、水に広がる波紋のような優しいイメージで作りました。マットとツヤで質感の違いも楽しめるデザインです。 #カルジェルカラー #CGGR09S #CGOR04S #CGYE06S … #kakimotoarms #カキモトアームズ #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛い #大人可愛いネイル #トレンドネイル #サマーネイル Calgel since 1981さん(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2019年 7月月5日午前12時37分PDT こちらの作品タイトルは『Winter White』です。 CALGEL+(Plus)シリーズのグリッターホワイトとソリッドホワイトを使用した作品です。今回の新シリーズの特徴である彩度の高さを生かしたデザインです。透け感のあるホワイトとゴールドのラメとメタルパーツは華やかで高級感のある指先を演出してくれます。冬は服装が暗く重たい印象になりがちですが、指先をホワイトとゴールドで彩ることで気分も華やかにしてくれる冬にふさわしいデザインでしょう。 サロン情報 ソシエ・ワールド ネイリスト:大川 梢 先生 電話:0120-44-1136 webサイト:https://www.socie.jp/ 赤とピンクで華やかにも上品にもなれるネイル この投稿をInstagramで見る 7月1日発売 #カルジェル新色 Summer Popsicle シリーズ ヨーグルトキウイとトロピックオレンジとホッピングイエローを使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 ulucca nail salon (@ulucca_11513) 鈴木 ゆうこ 先生 【作品タイトル】トロピカルサンセット 南国の海にキラキラ輝くサンセットをイメージ。 #カルジェルカラー #CGGR09S #CGOR04S #CGYE06S … #ulucca #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛い #大人可愛いネイル #トレンドネイル #サマーネイル Calgel since 1981さん(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2019年 7月月4日午後11時36分PDT こちらの作品タイトルは『Spring Pink』です。 CALGEL+(Plus)シリーズのローズマダーとロゼルージュを使用した作品です。透け感のあるレッドに箔やマットなレッドを重ねて宝石のような奥行のあるアートになっています。ピンクを合わせることで春らしく、アレンジ次第で華やかにも上品になれる万能なデザインなので、レッド系のネイルに挑戦したい方にもオススメです。 サロン情報 ソシエ・ワールド ネイリスト:大川 梢 先生 電話:0120-44-1136 webサイト:https://www.socie.jp/ 季節を問わず楽しめる!肌になじむ花柄デザインネイル この投稿をInstagramで見る 7月1日発売 #カルジェル新色 Summer Popsicle シリーズ ヨーグルトキウイとトロピックオレンジとホッピングイエローを使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 Minamiくんのお部屋 (@minami.kuun) 南 伸明先生 【作品タイトル】トロピカル フォレスト 南国の植物のようなイメージと大人っぽい雰囲気が出るように作成しました。 #カルジェルカラー #CGGR09S #CGOR04S #CGYE06S … #カルジェルエデュケーターminami #メンズネイリストminami #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛い #大人可愛いネイル #トレンドネイル #サマーネイル Calgel since 1981さん(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2019年 7月月16日午後6時36分PDT こちらの作品タイトルは『アンティーク フラワー ネイル』です。 CALGEL+(Plus)シリーズの発色の良いミスティピンクを使用した可愛らしい作品です。 柔らかいピンクにビビットな配色の花柄を組み合わせることでメリハリを出し、指先に上品な印象与えてくれるでしょう。また肌なじみが良く落ち着いた色味なので、季節を問わず指先を華やかに演出してくれるデザインです。 サロン情報 https://www.apres-la-pluie.co.jp/ 上品な大人のニュアンスネイル この投稿をInstagramで見る 7月1日発売 #カルジェル新色 Summer Popsicle シリーズ ヨーグルトキウイとトロピックオレンジとホッピングイエローを使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 ラ・クローヌ 小田急新宿店 (la_couronne_by_yumi) 千葉 真奈美 先生 【作品タイトル】トロピカル リゾート ネイル 夏のリゾートネイルに合う作品にしようと考えました。 カラフルなカラーを引き立てる為にベースはヌーディーカラーを使用。ウェーブラインは海の波をイメージして描きました。 #カルジェルカラー #CGGR09S #CGOR04S #CGYE06S … #la_couronne #ラクローヌ #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛い #大人可愛いネイル #トレンドネイル #サマーネイル #フットネイル #フットネイルデザイン Calgel since 1981さん(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2019年 7月月5日午前1時35分PDT こちらの作品タイトルは『大人ニュアンスネイル』です。 CALGEL+(Plus)シリーズのボルドーレッドとシアーホワイトを使用した作品です。明る過ぎず暗すぎない絶妙な色合いのレッドは女性の憧れ。ニュアンス部分にも同系色を複数使用し、ポップな印象になりすぎないようマット仕上げを施しました。透明感のあるレッドは重くなり過ぎず肌なじみが良いため、幅広い場所で上品な大人の指先を演出してくれるでしょう。 サロン情報 uka 丸の内KITTE店 ネイリスト:古屋 葵 先生 住所:〒100-7003 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワーKITTE3F 電話:03-3217-2011 webサイト:https://www.uka.co.jp/ 個性溢れる暖かいエネルギッシュなデザインネイル この投稿をInstagramで見る 7月1日発売 #カルジェル新色 Summer Popsicle シリーズ ヨーグルトキウイとトロピックオレンジとホッピングイエローを使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 ラ・クローヌ ティアラ 二子玉川店 (@la_couronne_by_yumi) 小田 千裕 先生 【作品タイトル】Flower style 見ているだけで気分が上がるFlower style !! 新色のテンションが上がるサマーポプシクルシリーズカラー全て使用し、Flower styleに仕上げました。 #カルジェルカラー:#CGGR09S #CGOR04S #CGYE06S … #la_couronne #ラクローヌ #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛い #大人可愛いネイル #トレンドネイル #サマーネイル #フットネイル #フットネイルデザイン Calgel since 1981さん(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2019年 7月月4日午後11時24分PDT こちらの作品タイトルは『和』です。 CALGEL+(Plus)シリーズのキャメルブラウンとベイクドイエローを使用した作品です。マットな新色の上に丸フレンチを施し、柄を描いたアートデザインは個性的で可愛らしくもどこかトラディショナルな印象を与えます。ホワイトとゴールドパーツと組み合わせることによって華やかさも加わり、見るたびに楽しい気分とパワーを貰えそうな暖かくエネルギッシュなデザインです。 サロン情報 ulucca nail salon ネイリスト:鈴木 ゆうこ 先生 webサイト:http://ulucca.main.jp/ 情熱的な艶やかさ×クールの共演! この投稿をInstagramで見る 7月1日発売 #カルジェル新色 Summer Popsicle シリーズ ヨーグルトキウイとトロピックオレンジとホッピングイエローを使用したデザイン #カルジェルエデュケーター ネイル作品のご紹介です。 株式会社ソシエ・ワールド(@socie_official) 大川 梢 先生 【作品タイトル】FRUITS POPSICLE アイスキャンディーをイメージしました。カラフルなストライプとブロックペイントを組み合わせてポップなアートに。 #カルジェルカラー #CGGR09S #CGOR04S #CGYE06S … #socie #Calgel #カルジェル #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nail #nailart #nailaddict #nailstagram #Calgelist #カルジェリスト #ネイルデザイン #ネイルアート #美爪 #大人可愛い #大人可愛いネイル #トレンドネイル #サマーネイル #フットネイル #フットネイルデザイン Calgel since 1981さん(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2019年 7月月5日午前1時12分PDT こちらの作品タイトルは『アメジスト』です。 CALGEL+(Plus)シリーズのとソリッドブラックとローズマダーを使用した作品です。従来のカラーカルジェルの上からジェルを重ねて立体感を生み出し、天然石のアメジストのような雰囲気を放つ作品。漆黒の艶と透け感のある赤は誰もが魅了されてしまうようなクールな美しさと情熱的な艶やかさがあります。この艶やかさを指先から纏ってみてはいかがでしょうか。 サロン情報

【結婚式】カルジェルで最高のウェディングを演出!

一生に一度の結婚式はいつまでも心に深く残るもの。だからこそ小物やメイクなど細かい部分にもこだわり、思い出に残る最高の1日にしたいですよね。指先は小さな部分ですが、指輪交換や手紙を読むときなど、意外と人目につく機会が多い部分です。キラキラと輝くカルジェルはきっとあなたの魅力を何倍にも輝かせてくれます。 上品さを演出する純白のウェディングパール ウェディングドレスといえば定番は白です。数回のお色直しはありますが、最初の入場は基本的には白いウェディングドレスからスタートします。白はどんな色にも合わせられますが、指先にも白のカルジェルを選ぶことで統一感が出ます。こちらのカルジェルは白一色というわけではなく、ゴールドやパールをワンポイントとしてさりげなく使用しているので、派手すぎず寂しすぎず上品さを演出してくれます。また、波打つ模様は指先を立体的に見せる効果もあります。目立ちすぎず、シンプルすぎないものが良いという人におすすめです。 mogabrook_beautystudio calgelの公式アカウントです。 カルジェルは爪に優しくオフしやすい、日本で最も歴史のあるソフトジェルです。 新色3色、本日2月26日より一般発売開始♪ カルジェル #calgel #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nails #nailart #nailaddict #nailstagram #原宿ネイルサロン #大人ネイル #上品ネイル #Calgelist #カルジェリスト #春ネイル2018 #ウェディングパール #新色 Calgelさん(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2018年 2月月25日午後7時07分PST ウェディングパール CGWH06S 容量: 4g カテゴリ: カラージェル>ホワイト ショップ: Calgel Plaza 淡いピンクと小花柄で可憐さアップ 薄めのピンクと小花柄のカルジェルは、優しく柔らかいイメージを与えてくれます。ラベンダー色やピンクなどのパステル系のドレスは、花嫁を可愛らしく魅せてくれるので結婚式でも人気があります。もちろん白のウェディングドレスのときにもぴったりです。お色直しのたびにネイルまでを合わせて変えるというのはなかなか大変です。自分が選んだドレスを見て、どのドレスにも合うカルジェルを選んでおくと安心です。 mogabrook_beautystudio calgelの公式アカウントです。 カルジェルは爪に優しくオフしやすい、日本で最も歴史のあるソフトジェルです。 フラワーレースの春ネイル♪ カルジェル #calgel #爪にやさしい #オフがしやすい #ジェルネイル #gelnails #ネイル #nails #nailart #nailaddict #nailstagram #原宿ネイルサロン #大人ネイル #上品ネイル #Calgelist #カルジェリスト #春ネイル2018 #レースネイル Calgelさん(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2018年 2月月25日午後7時05分PST ヌーディーベージュは大人の雰囲気を演出します ヌード感のあるベージュを基本としたカルジェルは、シンプルな印象で落ち着いた大人の雰囲気を与えてくれます。こちらのカルジェルには白の花柄模様が施されており、豪華な指先を演出しています。落ち着いたベージュの中にキラッと輝く飾りがあると、存在感が増します。ラインストーンやジュエルもオススメです。ベージュであれば色の濃い、大人っぽい雰囲気のドレスにも合うので、可愛い系ではなくカッコよくキメたいという人にぴったりです。 MOGABROOK #カルジェル #calgel #ジェルネイル #gelnails #젤네일 #ネイル #nail #nailart #nailstagram #原宿ネイルサロン #ネイルサロン #美甲店 #harajuku #原宿 #instalike #instalove #ootd #ベースジェル #トップジェル #mogabrook #神宮前 #BB05 #唐草模様 #シルバー#Calgelist#カルジェリスト Calgelさん(@calgel_japan)がシェアした投稿 - 2016年 9月月7日午後9時00分PDT お気に入りのカルジェルで最高の結婚式を カルジェルは柔軟性があり、自然にフィットしてくれます。なんといっても嬉しいのが爪への負担が少ないことです。普段ネイルに慣れていない人も結婚式ではほとんどの人がネイルをします。短い時間ではありますが、違和感や不自然さを覚えてせっかくの結婚式に集中できなかったとならないためにも、なるべく爪への負担は減らしたいところです。カルジェルはオフをするときに専用の溶液を使用しますが、この溶液にはビタミンEが含まれています。ケアしながらオフできるというのも嬉しいポイントです。カルジェルはシンプルなデザインから華やかなデザインまで、理想の形を自然に叶えてくれます。結婚式という大切な1日が素敵な思い出に残るよう、カルジェルで指先を彩ってみましょう。 ホワイト、ピンク、ベージュのデザインをもっと見る

カルジェルで気軽に楽しむ!個性を生かした双子コーデ

地爪に配慮したカルジェル ネイルは爪にツヤを出したりきれいなアートを施すことで気分も明るくなるうえ、爪に厚みと強度が出て割れにくくなる効果も期待できます。しかし、使用するジェルによっては施術前に爪の表面を削ったり、オフする際には長い時間、爪を溶液に浸さなければならない場合もあります。これらの処理は爪にダメージを与えてしまうため、短期間のうちに何度も施術とオフを繰り返している人や、もともと爪がデリケートな人などには爪が薄くなる原因となる可能性があります。 ネイルに不安がある人は、爪へのダメージを最小限に抑えたカルジェルがおすすめです。カルジェルは爪への密着度が高いため、施術前に爪表面を削る作業が不要なうえ、専用の溶液で簡単に素早くオフすることができます。爪の健康に配慮されたカルジェルなら、気軽にネイルを楽しむことができます。 カルジェルは双子コーデネイルにぴったり カルジェルは爪に優しいだけではありません。爪への密着度と硬度が高いため、厚塗りの必要がなく、地爪のような自然な仕上がりになります。上品なネイルから可愛らしい印象のネイルまで、さまざまなデザインを楽しむことも可能です。 気の合う友達との双子コーデも、まずはネイルから始めてみるのがおすすめです。洋服やヘアスタイルを友達とそろえるのは少し勇気がいるという人でも、指先なら目立ちすぎることなくさりげない双子コーデを楽しむことができます。カラーやアート、ストーンなどの装飾を全て同じデザインでそろえれば、簡単に指先の双子コーデが完成します。また、使用するカラーだけそろえ、デザインは自分の好みによって変えられるのも、さまざまなイメージに仕上げることができるカルジェルならでは。完全な双子コーデからそれぞれの個性を生かした双子コーデまで、たくさんの楽しみ方があるのがカルジェルの最大の魅力です。 ▶カルジェル(クリアジェル)を購入する クリアジェル 25g CG00 容量: 25g カテゴリ: カルジェル>クリアジェル ショップ: Calgel Plaza ▶ファイル・バッファーを購入する 自爪の表面には240グリットのブルーバッファーがオススメ! ブルースポンジスタンダード BBS カテゴリ: 筆・ファイル・バッファー>ファイル・バッファー ショップ: Calgel Plaza ブルースポンジブロック BBB カテゴリ: 筆・ファイル・バッファー>ファイル・バッファー ショップ: Calgel Plaza カルジェルで楽しむ大人な双子コーデ 新しい友達と双子コーデを楽しめば、もっと友情を深められること間違いなし。洋服やヘアスタイル、メイクなど全身をそろえた双子コーデも気分が上がりますが、控えめに大人の双子コーデを実践するならカルジェルを使用したネイルがおすすめです。同じデザインの完全な双子コーデネイル、配色だけそろえてデザインを変えた双子コーデネイルなど、さまざまなネイルが楽しめます。爪へのダメージを気にすることなく、気軽にネイルができるカルジェルは大人の双子コーデにぴったりです。 ネイル×ファッションのコーディネートはこれで決まり! ネイルをお仕事ファッションに合わせるなら!

【インフルエンサーインタビュー Vol.1】~モデル・女優 南 美沙さん~

女性が憧れる女性に話を伺うこちらのコーナー。今回は、台湾・オランダ ・日本のミックスであり、フリーでモデルやタレント、ダンサー、レースクイーン、インフルエンサー、ライターと多方面に活躍中の南さんにご登場いただきました。インフルエンサーとしても女性の注目を集めています。仕事柄ネイルにも詳しく、ご自身でもセルフネイルを楽しんでいるそう。インタビュー中の今後のネイルのアイディアや悩みなどは同じことを思っている人も多いのでは?? 水に強いことは知らなかったです! ——ご職業について教えてください。 わかんないですよね。自分で(笑) 女優、モデル、マルチタレントみたいな感じでいろいろやっていますね。 ——今は職業的に(映画のクランクイン前にインタビュー)ネイルとかも控えてはいるけどもやりたいとは思っていますか? そうなんですよ。女優になろうと思い始めた1、2年前その前まではかかさずやっていました。 ——ネイルケアとかはやっていたりしますか? ケアは正直、1回ネイルを塗っただけでわかりやすく爪が痛んでしまって普通に伸ばしているだけだったら割れないくらい丈夫な強い爪なんですけどジェルを塗っちゃったときに傷みやすいジェルがあって、そういうのをやると一発で折れちゃいますね。安いやつとか(笑) ——カルジェルを自身でお持ちだと聞いたんですがやはり違いますか? カルジェルって補強効果があるんですよね?ほかのジェル使って折れたり割れた爪でも、上からカルジェルを塗ると補強にもトリートメントにもなっていいって聞いたのでベースとしては痛まないようにカルジェルを使っていました。 ——実はカルジェルって水にも強い事をご存知ですか?※南さんはサーファーでもあります! そうなんですね?!知らなかったです。 ——サーフィン等で海や水の中に入っても、元々がはがれづらい上に水分の蒸散作用があって爪とジェルの間に水がたまることがほぼないんです。 すごいですねー! 顔立ち的に派手になってしまうのでシンプルめのネイルが好きです ——ネイルはどんなときにやりますか? 女優のお仕事を始める前は常にネイルをやっているような状態でした。基本的に人前に出て撮られる仕事だったので爪もキレイにしていないといけないなという意識があってモデルはネイルをしていてナンボって思っていたので。ネイルをしていない人はほとんどいないくらいですね。常にしていますね。 ——気分によって変える感じですか? 気分というよりは結構季節によって変えていますね。基本的には1か月に1回変えている感じなので3月だったら桜とか、夏とかだったら海っぽいデザインのネイルにしたり、秋だったらオレンジとか茶色系の色味で。冬だったら雪の結晶とかいろいろ替えたりして楽しんでました。 ——服にもネイルを合わせたりするんですか? 服は毎日違うものを着てるのでそこまで合わせてるって感じではないですけど、例えば結婚式とかなにかのパーティとかがあって気合を入れたい場合はその時の服装のイメージに合わせたようなネイルをすることはありますね。割と季節に合っていればなんでも合っちゃうので大げさですけど真冬に真夏のネイルをしなければ意外と大丈夫なんですよね。 ——今の季節(冬)だったら好きな色とか柄とかありますか? 基本的にはモノトーンが好きなので白とか好きですね。赤とかもかわいいと思うんですけど、顔立ち的にとても派手になってしまうので(笑)白・黒・グレーにちょっとシルバーとか入れたりしたらかわいいなって思いますね。 ——好きなデザインとかありますか? 前から思ってたのはお花とかレースとかマーブルとかいろいろ天才的な絵画のようなデザインもありますが、わたしはどちらかというとシンプルが好きでかわいいよりもかっこいい方が好きなんです。デニムとかレザーの質感をネイルで再現出来たら新しいしかっこいいんじゃないかなと思います。自分ではできないのでやってもらいたいですね。でも質感って難しいですよね。色合いとかなら出来そうですけどデニムとかレザーって絶対に難しいですよね(笑) 無責任なこと言ってますけど。黄色いステッチを入れたらそれっぽくなるのかなぁとか思ったりして。さすがに全デニムはちょっと気持ち悪いかもしれないのでポイントで(笑)でも改めて思うのがこんな小さい爪先にそんなデザインが敷き詰められてるのってすごいなぁって。 カルジェルの持続力の秘密は柔軟性 ——ネイルをする際に気をつけていることは? 根元が伸びるのがすごい気になるんですけど、ネイルってオフして付け替えてとかがまとまった時間で1〜2時間くらいかかったりしますよね。決まった時間の仕事じゃないので2時間空けるのって忙しかったりすると大変なのでだいたい月1ペースなんですけど、そうすると爪の真ん中あたりまで伸びてくるんですよね。だからなるべく根元が透明のデザインにしてもらって目立たなくなるようにしてますね。伸び過ぎるとみすぼらしくなっちゃうので。 ——月1くらいのペースでやる方は多いですね。根元の伸びが目立ちづらいフレンチやグラデーションは不動の人気デザインです。カルジェルは持ちがよいことにも定評頂いております。 そうですよね!他のジェルだと真ん中まで来る前にはがれちゃったり割れちゃったりすることが多いんですけどカルジェルは密着力?が強いので取れにくいのは感じます。 ——カルジェルの特徴として柔軟性の高さがあります。爪の上に薄い膜を張るようなイメージで定着もよく、オフも簡単というのが売りなんです。 確かに柔らかい感じですよね。 ——ジェルネイルをやっているとオフの時に削りすぎて爪を痛めてしまうケースがとても多いんですが、カルジェルはオフも簡単なので痛めにくくなっていますね。 ジェル自体が柔らかいので、リムーバーが浸透しやすいってことですね!! ここからは常駐のカルジェルエデュケーターの薬王寺さんに、南さんが抱える爪のお悩みについてお答えいただきました! ——何かネイルに関する悩みとかありますか? 今は仕事の関係上ネイルをやっていないんですけど、塗らないまま爪をきれいに保つ方法ってありますか? ——もちろんです。もしジェルがダメであれば甘皮をケアするだけで変わりますよ。ジェルは塗らなくてもケアだけで通っていらっしゃるお客様もいっぱいいらっしゃいます。 そうなんですね!ケアだけで通えるのっていいですね。 ——そうですね。結構お客様でも見よう見まねで「根元を押していけばいいんでしょ」って思って自己流でぐいぐい力任せにやってしまって爪が傷ついてしまう場合が多いんですよ。そうすると爪が衝撃を受けてボコボコになってしまうんですよね。 私も前にやったときに力が強すぎて赤くなってしまったり甘皮が根こそぎとれちゃったりしたのでやっぱり見よう見まねって危険ですよね。 ——そうですね、ケアの場合でもぜひプロに任せてもらいたいですね。 自爪もキレイに保って、そのうえでネイルも楽しめたらとてもいいですよね。 ——そうですね、やっぱり自爪が健康であるとジェルネイルの持ちも全然違うのでネイルをしない場合でも自爪のケアはおすすめします。 昔NYに住んでいたことがあったんですけど、NYの人ってそんな派手なネイルをしてる人は少ないんです。みんな自爪だけだとしても、シンプルなフレンチだったとしても、ピカピカにしていて逆にそれがすごいおしゃれだなって感じたんですけど、普通のフレンチや単色ネイルする方も多いんですか? ——もちろんです。デザインもサンプル通りに入れてくださいっていうよりもシンプルで爪がキレイに見えるものを好まれる方が多いですね。 しかもカルジェルさんってすごくシンプルなネイルに合うイメージがすごいあるんですよね。お話を聞いたり実際に自分が塗ったりしていると爪にやさしい実感があって塗っていて罪悪感がないというか(笑)痛めつけている感がないのでいいですよね。成分とかこだわっているのですか? ——カラージェルはワンカラーで塗っても爪がきれいに見えるようなカラーのラインナップですし、薄塗りを推奨しているのでシンプルデザインとの相性は良いと思います。カルジェルは爪に優しい事を何より優先して開発しています。ジェルで爪が痛んでしまったという方はたいていオフの時に無理な施術で爪が剥がされてしまって傷んでしまったというケースがほとんどなので、オフの時のダメージもカルジェルはないので繰り返し楽しんで頂けると思います。 爪が傷んでしまって悩んで、でもネイルをやりたい!って方は最終的にカルジェルにたどり着いていますよね。健康的を保つのにも長くネイルを楽しむのにもカルジェルが最適ってことですね!! ——以前から使用していたものの、カルジェルの品質の高さを再確認した南さん。インタビュー終了後は「久しぶりにネイルやりたい~~!」とキラキラした目でサンプルに見入っていました!ネイルに挑戦するときのいろいろな心配事もカルジェルなら心配ご無用!エデュケーターさんの興味深いお話を伺っているのですがそれは次回をお楽しみに! 働く女性インタビュー ネイルの悩みは人それぞれ 関連情報 南美沙さんInstagram https://www.instagram.com/miee.misa/

【ママネイル・インタビューvol.1】〜フリーランスエディター・首藤和香子さん〜

育児に家事、忙しい生活を送っているけれど、オシャレにも気を抜きたくない! そんなママ世代の読者に向けて、ファッションやネイルを思いっきりエンジョイしている素敵ママの“美とオシャレのヒント”をご紹介。第一回目となる今回は、小学生の息子さんを育てながらフリーランスエディターとして活躍する首藤和香子さんにご登場いただきました。ざっくばらんなトークの中に、ファッションに対する意識の高さ、背伸びせずに生活を楽しむ姿勢が垣間見えました。ぜひご一読ください! ——ご職業について教えてください。 ファッションやビューティ専門のフリーランスエディターとして働いていて、主にカタログや広告などを手掛けています。また、ウェブメディアでコラム記事を書いたりもしています。 ——典型的な1日の過ごし方は? 朝は6時半〜7時に起床。ご飯を作って子供を小学校に送り出し、一息ついてからメールチェックを行い、午前中から仕事に取り掛かります。撮影などで早朝から出かける時もありますが、そういう時は旦那さんが面倒を見てくれたりします。 ——お子さんができてから、ライフスタイルにどのような変化がありましたか? 仕事に関しては内容や働き方が変わってきましたね。雑誌が好きなので以前は雑誌の仕事をメインでしていたんですが、やっぱり拘束時間を考えると子育てしながらだと難しいので、広告やカタログといった他のジャンルに目を向けるようになりました。ちょうど結婚したばかりの頃に、リーマンショックの影響やネットメディアやSNSの普及なんかもあって、紙媒体の休刊が相次いだっていう状況のせいもありますけど。 ——オシャレの仕方に関して何か変化はありましたか? 息子が生まれたばかりの時はネイルサロンに行く時間もなかったし、出かけたり人と会ったりしないのでファッションやメイクも全然気を使ってなかったです。しばらくオシャレは我慢してましたね。復活したのは子供が幼稚園に通うようになってから。子育てが大変だからっていうのもありますけど、「子供生まれたばかりなのに」っていう周りからの冷たい視線も少なからずあって……。たまにチクっと言われるんですよ。ママ友からも「ネイルした手で家事とか子供の世話、ちゃんとできるの?」とか「私も我慢してるのに1人だけオシャレしてズルい!」みたいな(笑)。子供が小さい時ってみんな結構ストレス溜まってるから、目立つオシャレをしているとママ友間でもあまり好意的な目で見られないんですよね。でも、子供が幼稚園に行くようになってからは状況が変わりました。息子もママがオシャレしていると嬉しいみたいです。 ネイルに関しては出産後の方が派手になってきているかも(笑) ——ネイル歴はどのくらいですか? お休みしていた時にもありますが、20年位はネイルしてますね。カルジェルもやったことありますし、ジェルネイルが出てくる前のスカルプチャーもやっていました。以前、出版社に勤めていた時期もありましたが、うるさい業界ではなかったので好きなネイルをガンガンやっていましたよ。その当時に比べるとネイルって技術も進んで選択の幅が広がったなと思います。パーツやカラーのバリエーションも増えて、色々なデザインにチャレンジしやすくなりました。あと、価格もすごく安くなったと思います。 ——今はどういうスタンスでネイルを楽しんでいますか? だいたい3週間に1度くらいのペースでネイルサロンに行っています。バリエーションが増えて色々楽しめるようになったので、ネイルデザインに関しては出産後の方が派手になってきているかもしれません(笑)。ジェルは丈夫なのがいいですよね。パーツとかも取れにくいし発色もいい。種類とか技術も多様化しているから色々試したくなっちゃいます。ただ、子供ができてからは、“時間をあまりかけない”ってことを重要視するようになったかも。デザインにこだわるよりも時間内でお願いできるものをっていう選定基準ができました。ネイリストさんに「1時間しか空いてないのでその間に終わるものを」ってオーダーもすることもよくあります。 ——ネイルのデザインを選ぶときに意識していることは? ちょっと先取りしてひとつ先の季節ものを取り入れたりしています。夏だったら秋っぽいデザインのものとか、冬なのに全部花柄にしてみたりとか。 ——なんだか雑誌みたいですね。 雑誌の仕事をしていたのでその影響もあるかもしれませんね(笑)。ファッション誌を参考にすることもあリますし、ハイブランドの柄とかをモチーフにしてみたりすることも多いです。ちょっと前に○ェンディのモンスターが流行った時はモンスター柄にしていました。今日は○ッチのスネークをモチーフにしてみました。 またモンスターにした♡わかりにくいけど秋色♡ #nails #monster tinasukeさん(@tinasuke)がシェアした投稿 - 2016 9月 19 9:48午後 PDT モンスターネイルにしたお👻 かわゆみ💞 #monster #nails tinasukeさん(@tinasuke)がシェアした投稿 - 2016 8月 22 9:59午後 PDT ▲以前ハマっていたというモンスター柄のデザイン ——最近気になっているデザインはありますか? ちょっと前に話題になっていたミラーネイルみたいなのはやってみたいですね。パーティ感があってなんとなく年末っぽい感じもするしいいなーと。あとはアニメのキャラとかで痛ネイルとかもやってみたいです。子供も喜びそうだし(笑)。 ——ファッションの参考にしている著名人・アーティストは? カート・コバーンが永遠のファッションアイコン! 知っている有名人の中で一番オシャレな人だと思っています。彼の真似して買ったデニムとかボーダーシャツとかコンバースのチャックテイラーは、何が流行っても捨てられない定番アイテムとしてずっとクローゼットに閉まってます。海外の雑誌でカートをモチーフにしたファッションストーリーを組むことがよくあるんですけど、どんなにスタイルの良いスーパーモデルが彼と同じような格好をしてても、どんなハイブランドの素敵な洋服を着てても、絶対オリジナルには敵わないんですよね。そこがすごいなって思います。ここ最近は90年代やヴィンテージっぽいもの、カートっぽいグランジファッションもリバイバルしている印象ですが、まあ真似しようと思ってできるものじゃないのは確か(笑)。そういえば、カートも真っ黒なネイルをしていましたよね。 美と健康の秘訣は週一回の○○ ——育児と仕事の両立は大変だと思いますが、モチベーションをうまく保ち続けるコツ、気分転換の方法などはありますか? うーん、好きなことを仕事にしているのでそんなにストレスがないんですよね。ママ友と子連れで食事や飲みに行ったりもしていますし、家族でよく旅行に行ったりもしているのでそれが気分転換になっているのかもしれませんね。 ——一番好きな時間の過ごし方は? 基本は家でダラダラしてるのが好きなんですけど、近所に公園があるので子供と犬と一緒に散歩して、シャンパンとかお酒を冷やして持って行って芝生の上でダラダラ飲む時間が幸せ。その場で撮った写真をInstagramにアップして、その写真を見た近所の友人が合流なんてことも(笑)。外に行くよりお金がかからないし開放的でいいですよ。公園の近くに住めばレジャーにお金掛からないかないし、飼い犬の散歩にも便利だって思って今の家に引っ越したんですけど正解でした。 ——犬と子供と近所の公園でシャンパンなんて素敵すぎます! では最後に美と健康の秘訣を教えてください。 こういうことを言うとアレなんでしょうけど、特に何もやってないんですよね……。生活も不規則だし外食が多いし。外食行っても子供が食べたいものに合わせてると餃子とかラーメンとか、ひどい時には夕食にハンバーガーなんて日もあるんですよ。ヘルシー系のオーガニックのレストランとか行っても、息子が全然食べてくれないので諦めてます(笑)。自宅で食べるのは、そんな私たちの食生活を見かねた母が週1で持って来てくれる常備菜くらい。有り難く頂いています。 ——ストイックな食生活とは無縁の印象ですね(笑)。何か続けていることってありますか? メディアやSNSで拝見する素敵なママ女性のライフスタイルを見て、ただただすごいなーとは思いますけど、実際にあんな日常を送るのは至難の技だと思います(笑)。ずっと続けていることは……趣味というと語弊がありますが、温泉とか岩盤浴が好きでスーパー銭湯とかドライブがてら箱根とか伊豆まで行ったりしています。仕事で疲れた旦那さんが温泉に行きたいってしょっちゅう言うので、最近は週1回くらいのペースで行ってますね。どれだけ疲れてるんだって(笑)。 ——週1はすごいですね。逆にアクティブ! でも最近旦那さんが山登りにハマり始めてるので、運動嫌いの私としてはすごく憂鬱なんですよね……。私でも登れるハイキングコースのある山を探して来てくれるので渋々一緒に登っていますが、正直しんどいです(笑)。 こんなママさんにもインタビューしています 妊娠したけど、ネイルはしてていいの? 関連情報 首藤和香子さんInstagram https://www.instagram.com/tinasuke/ TOFUFU(トフーフ)連載コラム https://tofufu.me/tinasuke_01/

ストリートネイルSNAP&アンケート! ~ULTRA JAPAN 2017編~

9月16日(土)、お台場の特設会場で開催された日本最大級のダンスミュージックフェスティバル「ULTRA JAPAN 2017」へ足を運んだカルジェリスト編集部。国内を問わず海外からも数多くのアーティストが出演するこのフェスは、9月18日(月・祝)までの3日間でのべ12万人のオーディエンスが訪れ、大盛り上がりをみせました。今回は、そんなULTRA JAPANに訪れていたオシャレ女子10人にSNAP&アンケートを実施。ユニークなフェスファッション&ネイルのトータルコーデを参考にしてみてはいかがでしょうか? ◆ナンバー1:ユキさん ・名前:ユキ ・年齢:25歳 ・住んでいる地域:東京都 ・職業:Web関係 ・今日のネイルのポイント:秋っぽいカラーのストーンネイルです♪ ・セルフネイルですか? サロンネイルですか?:サロンネイルです。 ・通っているネイルサロンは?:クレア表参道 ・ネイルをする頻度:1ヶ月に1回 ・ネイルにかける1カ月当たりの予算:10,000円 ・最近ハマってる、もしくはこれから挑戦してみたいデザインやカラーは?:ダークカラーのネイルに挑戦したいです。 ・ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか?参考にしているものなどあれば教えてください:インスタグラム ・ジェルネイルを知っていますか?:知っています。 ◆ナンバー2:アヤメさん ・名前:アヤメ ・年齢:24歳 ・住んでいる地域:神奈川県 ・職業:オフィスワーク ・今日のネイルのポイント:色をおさえたピンクネイルです。職業柄あまり派手にできないんですよね…… ・セルフネイルですか? サロンネイルですか?:サロンネイル ・通っているネイルサロンは?:新宿にある友人のネイルサロンです。 ・ネイルをする頻度:1ヶ月に1回 ・ネイルにかける1カ月当たりの予算:3,000~6,000円 ・最近ハマってる、もしくはこれから挑戦してみたいデザインやカラーは?:シンプルなカラーの秋ネイルです。 ・ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか?参考にしているものなどあれば教えてください:インスタグラム ・ジェルネイルを知っていますか? :知っています! ◆ナンバー3:チーさん ・名前:チー ・年齢:24歳 ・住んでいる地域:名古屋 ・職業:美容関係 ・今日のネイルのポイント:ボルドーネイルで秋っぽいデザインにしました♪ ・セルフネイルですか? サロンネイルですか?:サロンネイル ・通っているネイルサロンは?:ファストネイル ・ネイルをする頻度:1ヶ月に1回 ・ネイルにかける1カ月当たりの予算:3,000円程度 ・最近ハマってる、もしくはこれから挑戦してみたいデザインやカラーは?:秋系の季節を意識したネイルにしたいです。 ・ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか?参考にしているものなどあれば教えてください:インスタグラム ・ジェルネイルを知っていますか? :知っています! ◆ナンバー4:モモさん ・名前:モモ ・年齢:20歳 ・住んでいる地域:広島県 ・職業:学生 ・今日のネイルのポイント:秋っぽいカラーがポイントです♪今日のイベントに合わせてネイルを変えました。 ・セルフネイルですか? サロンネイルですか?:セルフネイル ・普段使いしているネイル・マニキュアのメーカー名、色などを教えてください:レブロン ・ネイルをする頻度:1週間おきにネイルをしています(1週間に1回) ・ネイルにかける1カ月当たりの予算:5,000円程度 ・最近ハマってる、もしくはこれから挑戦してみたいデザインやカラーは?:ハロウィンもあるので、秋のイベントに合わせてネイルを変えたいです。 ・ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか?参考にしているものなどあれば教えてください:インスタグラム ・ジェルネイルを知っていますか?:知っています! ◆ナンバー5:ミユキさん ・名前:ミユキ ・年齢:24歳 ・住んでいる地域:神奈川県 ・職業:カメラマン ・今日のネイルのポイント:今日のフェスファッション(はっぴ)に合わせたネイルです! ・セルフネイルですか? サロンネイルですか?:サロンネイル ・通っているネイルサロンは?:友達の紹介で行った神奈川のネイルサロン♪ 名前は忘れてしまいました(笑) ・ネイルをする頻度:1週間に1回 ・ネイルにかける1カ月当たりの予算:3000円 ・最近ハマってる、もしくはこれから挑戦してみたいデザインやカラーは?: 具体的には決まっていませんが、カワイイ系のネイルデザインに挑戦したいです。 ・ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか?参考にしているものなどあれば教えてください:インスタグラム ・ジェルネイルを知っていますか?:知ってます。 ◆ナンバー6:アンジュさん ・名前:アンジュ ・年齢:23歳 ・住んでいる地域:自由ヶ丘 ・職業:バーテンダー ・今日のネイルのポイント:ULTRAジャパン仕様のラメネイルです♪ ・セルフネイルですか? サロンネイルですか?:セルフネイル ・普段使いしているネイル・マニキュアのメーカー名、色などを教えてください:OPI(オー・ピー・アイ) ・ネイルをする頻度:イベントの時のみです♪ ・ネイルにかける1カ月当たりの予算:2,000円~3,000円 ・最近ハマってる、もしくはこれから挑戦してみたいデザインやカラーは?:パープルやダーク系のカラーにする予定です♪ ・ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか?参考にしているものなどあれば教えてください:インスタグラム ・ジェルネイルを知っていますか?:YES! ◆ナンバー7:ミヤガワさん ・名前:ミヤガワ ・年齢:23歳 ・住んでいる地域:東京都 ・職業:OL ・今日のネイルのポイント:夏の終わりを意識した、ストーンネイルです。 ・セルフネイルですか? サロンネイルですか?:サロンネイル ・通っているネイルサロンは?:Sariiy(サリー) ・ネイルをする頻度:1ヶ月に1回 ・ネイルにかける1カ月当たりの予算:7,000円程度 ・最近ハマってる、もしくはこれから挑戦してみたいデザインやカラーは?:パープル系のネイルデザイン♪ ・ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか?参考にしているものなどあれば教えてください:インスタグラムやネイリストさんのおすすめ。 ・ジェルネイルを知っていますか?:知っています。 ◆ナンバー8:トモミさん ・名前:トモミ ・年齢:23歳 ・住んでいる地域:横浜 ・職業:OL ・今日のネイルのポイント :服装に合わせたBlack&Redな感じのネイルカラー ・セルフネイルですか? サロンネイルですか?:セルフネイル ・普段使いしているネイル・マニキュアのメーカー名、色などを教えてください:OPI(オー・ピー・アイ) ・ネイルをする頻度:1ヶ月に1~2回 ・ネイルにかける1カ月当たりの予算:10,000円 ・最近ハマってる、もしくはこれから挑戦してみたいデザインやカラーは?:ブラック系のダークカラーです。 ・ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか?参考にしているものなどあれば教えてください:インスタグラム ・ジェルネイルを知っていますか?:知っています。 ◆ナンバー9:ナオさん ・名前:ナオ ・年齢:25歳 ・住んでいる地域:関東 ・職業:看護師 ・今日のネイルのポイント:服装に合わせたシンプルなカラーがポイントです(職業柄ハデハデしたネイルができなくて……)。 ・セルフネイルですか? サロンネイルですか?:セルフネイル ・普段使いしているネイル・マニキュアのメーカー名、色などを教えてください:特にありません。 ・ネイルをする頻度:イベントの時のみ ・ネイルにかける1カ月当たりの予算:2,000円程度。 ・最近ハマってる、もしくはこれから挑戦してみたいデザインやカラーは?:しっとりたした質感のシンプルネイル。 ・ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか?参考にしているものなどあれば教えてください:今はないですね……。 ・ジェルネイルを知っていますか?:知っています。 ◆ナンバー10:ミヤさん ・名前:ミヤ ・年齢:22歳 ・住んでいる地域:栃木県 ・職業:看護系 ・今日のネイルのポイント:今日のフェスファッションに合わせたカラフルなデザインがポイントです♪ ・セルフネイルですか? サロンネイルですか?:セルフネイル ・普段使いしているネイル・マニキュアのメーカー名、色などを教えてください:OPI(オー・ピー・アイ) ・ネイルをする頻度:イベントの時のみ。 ・ネイルにかける1カ月当たりの予算 :1,000~2,000円 ・最近ハマってる、もしくはこれから挑戦してみたいデザインやカラーは?:ボルドーネイルです♪ ・ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか?参考にしているものなどあれば教えてください:インスタグラム ・ジェルネイルを知っていますか?:YES! いかがでしたか? ULTRA JAPANならではのカラフルなファッション、ペアルックの着こなしを楽しむ女性たちの姿が印象に残りました。そして、まだまだ残暑の厳しい季節ゆえ、全体的に露出度もちょっぴり高め! ネイルに関しても手を抜かず、イベント仕様のネイルや洋服のカラーと合わせたネイルなど、思い思いのスタイルを楽しむ女性が多かったです。普段のスナップでは見ることができない、個性的なフェスファッション&ネイルデザイン。ぜひ参考にしてオシャレの幅を広げてみてくださいね。次回の「ストリートSNAP&ネイル」もお楽しみに♪ 過去の街角スナップはこちら!

ストリートネイルSNAP&アンケート! 〜鎌倉・七里ヶ浜編〜

6月某日、Calgelist編集部は鎌倉市・七里ヶ浜へと足を運んできました! 同所は、「Pacific DRIVE IN」や「WEEKEND HOUSE ALLEY」などのカフェや商業施設がオープンし、現在注目を集めている人気スポット。この日も海沿いでお酒や食事を楽しむ人、開催されていたフリーマーケットに足を運ぶ人、デートを楽しむカップルなど、様々な目的でここを訪れる人が多くいたようです。 というわけで、今回の「ストリートネイルSNAP&アンケート!」では、七里ヶ浜で出会ったオシャレな女性12人を直撃! スナップ撮影とアンケートを実施しました。ちょっぴり先取りのサマーファッション&ネイル、ぜひチェックしてみてください♪ 初夏の七里ヶ浜で12人に突撃アンケート!ビーチガール達のネイルとは? ◆ナンバー1:ユリさん ■名前:ユリ ■年齢:24歳 ■地域:神奈川 ■職業:アパレル ■今日のネイルのポイント:服装と合わせて、ピンクのシンプルなデザインにしました。 ■通っているネイルサロン:友達のネイルサロンに行っています。 ■ネイルをする頻度:1ヵ月に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:5,000円 ■これからやってみたいネイルは?:海っぽいブルーカラーのネイルです♪ ■シーン(海、BBQ、旅行、結婚式といったイベントなど)に合わせてネイルを変えた経験はありますか?:あまりないです。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:特に決まってない ◆ナンバー2:ミヤナカさん ■名前:ミヤナカ ■年齢:22歳 ■地域:茨城 ■職業:学生 ■今日のネイルのポイント:服装に合わせやすいようにシンプルなデザインにしました♪ ■通っているネイルサロン:セルフです。 ■ネイルをする頻度:時々(1ヵ月に1回) ■ネイルにかける1カ月の予算:1,500円 ■これからやってみたいネイルは?:ターコイズ系 ■シーン(海、BBQ、旅行、結婚式といったイベントなど)に合わせてネイルを変えた経験はありますか?:ない ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:RMK(アールエムケー) ◆ナンバー3:メイさん ■名前:メイ ■年齢:26歳 ■地域:東京 ■職業:自営業 ■今日のネイルのポイント:マットカラーをベースにしたデザインとワンポイントのビジューです♪ ■通っているネイルサロン:中目黒のネイルサロン ■ネイルをする頻度:1ヵ月に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:10,000円 ■これからやってみたいネイルは?:スクエア ■シーン(海、BBQ、旅行、結婚式といったイベントなど)に合わせてネイルを変えた経験はありますか?:ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:デートの時はいつもネイルのデザインを変えます♪ ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:決まっているのはありません。 ◆ナンバー4:ミサキさん ■名前:ミサキ ■年齢:28歳 ■地域:三重県 ■職業:会社員 ■今日のネイルのポイント:海に来たのでシンプルなデザインにしました。 ■通っているネイルサロン:セルフネイルです。 ■ネイルをする頻度:週末のみ ■ネイルにかける1カ月の予算:1,000~2,000円 ■これからやってみたいネイルは?:シェルネイル(夏っぽいネイル) ■シーン(海、BBQ、旅行、結婚式といったイベントなど)に合わせてネイルを変えた経験はありますか?:ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:海に行く時は、いつも海っぽいデザインにします。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:NAIL HOLIC(ネイルホリック) ◆ナンバー5:ライムさん ■名前:ライム ■年齢:26歳 ■地域:横須賀 ■職業:インテリア関係 ■今日のネイルのポイント:夏っぽいシェルネイルを意識しました。 ■通っているネイルサロン:友達の自宅サロン ■ネイルをする頻度:3週間に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:1,000~1,500円 ■これからやってみたいネイルは?:3Dネイル ■シーン(海、BBQ、旅行、結婚式といったイベントなど)に合わせてネイルを変えた経験はありますか?:ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:夏なので海っぽいデザインのネイルか、白と青のマーブルカラーに挑戦したいです♪ ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:特に決まってないです。 ◆ナンバー6:メイカさん ■名前:メイカ ■年齢:26歳 ■地域:埼玉県 ■職業:会社員 ■今日のネイルのポイント:オフィスでもOKなシンプルなネイルにしています♪ ■通っているネイルサロン:セルフネイル ■ネイルをする頻度:1週間に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:1,000円~2,000円 ■これからやってみたいネイルは?:夏っぽいブルー系のネイルに挑戦したいです。 ■シーン(海、BBQ、旅行、結婚式といったイベントなど)に合わせてネイルを変えた経験はありますか?:ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:お花見の時に桜色にしたり、クリスマスにラメがかったネイルにしたりしました。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:OPI(オー・ピー・アイ)、ADDICTION(アディクション)、THREE(スリー) ◆ナンバー7:ユミさん ■名前:ユミ ■年齢:26歳 ■地域:埼玉県 ■職業:会社員 ■今日のネイルのポイント:オフィスでもできる、シンプルなネイルです。 ■通っているネイルサロン:セルフネイル ■ネイルをする頻度:1週間に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:2,000円くらい ■これからやってみたいネイルは?:単色ネイル ■シーン(海、BBQ、旅行、結婚式といったイベントなど)に合わせてネイルを変えた経験はありますか?:ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:お花見の時に花柄にしました。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:ADDICTION(アディクション)、CHANEL(シャネル) ◆ナンバー8:サキさん ■名前:サキ ■年齢:23歳 ■地域:神奈川県川崎 ■職業:公務員 ■今日のネイルのポイント:マット系のカラーのヌードネイルです♪ ■通っているネイルサロン:セルフネイル ■ネイルをする頻度:土日だけ(週末のみ) ■ネイルにかける1カ月の予算:2,000円 ■これからやってみたいネイルは?:夏を意識したターコイズネイル ■シーン(海、BBQ、旅行、結婚式といったイベントなど)に合わせてネイルを変えた経験はありますか?:ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:海っぽい白と青のネイル ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:OPI(オー・ピー・アイ) ◆ナンバー9:カズミさん ■名前:カズミ ■年齢:35歳 ■地域:鎌倉 ■職業:アーティスト(ハンドメイドアクセサリー制作) ■今日のネイルのポイント:今日出店しているイベントの雰囲気に合わせてみました♪ ■通っているネイルサロン:セルフネイルです。 ■ネイルをする頻度:イベントの時だけです。 ■ネイルにかける1カ月の予算:2,000~4,000円 ■これからやってみたいネイルは?:ネオンカラーのネイルです。 ■シーン(海、BBQ、旅行、結婚式といったイベントなど)に合わせてネイルを変えた経験はありますか?:ない ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:特にないです。 ◆ナンバー10:トモヨさん ■名前:トモヨ ■年齢:40歳 ■地域:湘南 ■職業:ネイリスト/アーティスト(ハンドメイドアクセサリー) ■今日のネイルのポイント:夏らしいターコイズデザインのネイルがポイントです! ■通っているネイルサロン:セルフネイルです。 ■ネイルをする頻度:1ヵ月に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:5,000円 ■これからやってみたいネイルは?:刺繍デザインのジェルネイルにしたいです♪ ■シーン(海、BBQ、旅行、結婚式といったイベントなど)に合わせてネイルを変えた経験はありますか?:ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:海やイベントの出店に合わせて、ネイルを変えます。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:Sunshine Babe(サンシャインベビー)、Bio Sculpture(バイオスカルプチャー) ◆ナンバー11:ユカさん ■名前:ユカ ■年齢:40歳 ■地域:茅ヶ崎 ■職業:元ネイリスト、アーティスト(テーブルウェア関連) ■今日のネイルのポイント:夏っぽいレッドカラーがポイントです♪あえて夏を意識した、レッドカラーをチョイスしました。 ■通っているネイルサロン:友達のサロンです ■ネイルをする頻度:1ヵ月に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:7,000円 ■これからやってみたいネイルは?:シンプルなフレンチネイルにスタッツをプラスしたネイル。 ■シーン(海、BBQ、旅行、結婚式といったイベントなど)に合わせてネイルを変えた経験はありますか?:ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:イベントや作品に合わせてネイルを変えます♪ あと、自分たちの作品や出店しているブースの雰囲気や飾りの小物のイメージと合わせたりもします。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:今は特にないですね。 ◆ナンバー12:リョウコさん ■名前:リョウコ ■年齢:35歳 ■地域:埼玉 ■職業:アーティスト(ハンドメイドアクセサリー) ■今日のネイルのポイント:夏を意識したオーシャンデザインです♪ 波の模様がポイント! ■通っているネイルサロン:Gypsea by Koa/acacia(ジプシー バイ コア アカシア) ■ネイルをする頻度:1ヵ月に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:15,000円 ■これからやってみたいネイルは?:夏っぽいやつ! 夏が大好きなので♪ ■シーン(海、BBQ、旅行、結婚式といったイベントなど)に合わせてネイルを変えた経験はありますか?:ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:夏のイベントに合わせてネイルを変えました(イベント出店や海遊びなど)。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:その時の担当ネイリストさんのオススメを使っています。   定番人気のターコイズネイル、波の模様ネイル、夏っぽいシェルやビジューをワンポイントにしたネイルなど、思い思いの形でサマーネイルを楽しむ女性が多い印象。彼女たちのネイルデザインを参考に、爪先でも夏を楽しんでいただければ嬉しいです。次回の「ストリートネイルSNAP&アンケート!」もお楽しみに♪ 過去のスナップはこちら☆

ストリートネイルSNAP&アンケート! 〜横浜赤レンガ倉庫「GREENROOM FESTIVAL」編〜

5月21日(日)、横浜赤レンガ倉庫へ足を運んだCalgelist編集部。例年様々なイベントが開催され、観光地やデートスポットとしても知られる同所ですが、その特設会場ではこの日、音楽&アートのカルチャーフェス「GREENROOM FESTIVAL '17」が催されていました。サーフカルチャーをバックボーンに持つフェスということもあって、会場へ向かう来場客の中には、夏感満載なカジュアルルックのオシャレ女子が多数! 一足早い夏の訪れを感じさせる晴天の中、眩しく輝いていました。 というわけで今回の「ストリートネイルSNAP&アンケート!」ではオシャレな女性12人を直撃! スナップ&アンケートを実施しました。今年の夏フェスコーデの参考にしてみてはいかがでしょうか? 赤レンガ倉庫で12人に突撃アンケート!夏を先取る彼女達をチェック★ ◆ナンバー1:クレハさん ■名前:クレハ ■年齢:28歳 ■地域:東京 ■職業:インテリア関係 ■今日のネイルのポイント:無理をしすぎない程度のカラーにフェミニンさをプラスしました。 ■通っているネイルサロン:セルフ ■ネイルをする頻度:週1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:1,000円 ■これからやってみたいネイルは?:夏を意識したデザイン(ターコイズなど) ■シーンや季節毎のイベントに合わせてネイルを変えた経験はありますか? :ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:イベントや季節ごとの色などコンセプトにそったものにしました。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:特にないです。 ■今日のイベントのお目当てを教えてください:チルアウト(のんびり)しにきました(笑) ◆ナンバー2:ユリコさん ■名前:ユリコ ■年齢:36歳 ■地域:埼玉 ■職業:主婦 ■今日のネイルのポイント:とにかくカラフル! 今日の服装に合わせるデザインにしました。 ■通っているネイルサロン:なし ■ネイルをする頻度:1ヶ月に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:10,000円 ■これからやってみたいネイルは?:モロッカンネイルです。 ■シーンや季節毎のイベントに合わせてネイルを変えた経験はありますか? :ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:フラミンゴのデザインにしたことがあります。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:なし ◆ナンバー3:ユキさん ■名前:ユキ ■年齢:36歳 ■地域:埼玉 ■職業:主婦 ■今日のネイルのポイント:カラフルなデザインと友達とファッションをあわせて来たので、そこも意識しました! ■通っているネイルサロン:ネイルサロン・ラウンジ ■ネイルをする頻度:1ヶ月に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:10,000円 ■これからやってみたいネイルは?:夏を意識したターコイズ系のネイル ■シーンや季節毎のイベントに合わせてネイルを変えた経験はありますか? :ない ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:今はないです。 ■今日のイベントのお目当てを教えてください:友達みんなとブラーっと遊びにきました。 ◆ナンバー4:アッキーさん ■名前:アッキー ■年齢:27歳 ■地域:東京 ■職業:OL ■今日のネイルのポイント:春と夏の間(笑)。あとは、エスニックなデザインを意識しました。 ■通っているネイルサロン:なし ■ネイルをする頻度:爪が折れたら(笑)。 ■ネイルにかける1カ月の予算:20,000円くらいです(サロンに時々行く時は) ■これからやってみたいネイルは?:ターコイズのネイルに挑戦したいです。 ■シーンや季節毎のイベントに合わせてネイルを変えた経験はありますか? :ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:結婚式でドレスと合わせました。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:なし ■今日のイベントのお目当てを教えてください:雑貨を探しにきました。 ◆ナンバー5:アキさん ■名前:アキ ■年齢:32歳 ■地域:埼玉 ■職業:主婦 ■今日のネイルのポイント:服装に合わせたエスニックなデザインがポイントです。 ■通っているネイルサロン:なし ■ネイルをする頻度:1ヶ月に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:500円 ■これからやってみたいネイルは?:タイダイカラーのネイルに挑戦してみたいです。 ■シーンや季節毎のイベントに合わせてネイルを変えた経験はありますか? :ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:太陽を意識した夏っぽいデザインです! ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:今はないです。 ■今日のイベントのお目当てを教えてください:屋外でお酒を飲みたかったんですよね(笑)。 ◆ナンバー6:マユさん ■名前:マユ ■年齢:25歳 ■地域:神奈川 ■職業:ヨガ関係 ■今日のネイルのポイント:シンプルな大人っぽいネイル ■通っているネイルサロン:代官山 ネイルサロン アース ■ネイルをする頻度:1ヶ月に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:4,000~7,000円 ■これからやってみたいネイルは?:夏っぽいの(笑) ■シーンや季節毎のイベントに合わせてネイルを変えた経験はありますか? :なし ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:O・P・I ■今日のイベントのお目当て、マイブームを教えてください:イベントに出演する奥田民生(笑) ◆ナンバー7:アカネさん ■名前:アカネ ■年齢:25歳 ■地域:神奈川 ■職業:主婦 ■今日のネイルのポイント:シンプルイズベスト(笑) ■通っているネイルサロン:なし ■ネイルをする頻度:セルフなので、時々するくらいです。 ■ネイルにかける1カ月の予算:1,000円程度 ■これからやってみたいネイルは?:夏っぽいシンプルなデザインです。 ■シーンや季節毎のイベントに合わせてネイルを変えた経験はありますか? :ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:季節を意識したネイルにしたことがあります。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:OPI ■今日のイベントのお目当て、マイブームを教えてください:友達と一緒で、奥田民生です! ◆ナンバー8:モナミさん ■名前:モナミ ■年齢:27歳 ■地域:東京 ■職業:飲食関係 ■今日のネイルのポイント:ファッションに合わせつつ、シンプルなデザインにしました! ■通っているネイルサロン:セルフネイルです。 ■ネイルをする頻度:1週間に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:1,000円 ■これからやってみたいネイルは?:夏っぽい明るめの色のデザインにしたいです! ■シーンや季節毎のイベントに合わせてネイルを変えた経験はありますか? :ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:海を意識してターコイズカラーのネイルにしました。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:O・P・IとREVLON(レブロン) ■今日のイベントのお目当て、マイブームを教えてください:イベントに出演している平井 大とDef Techです! ◆ナンバー9:カナさん ■名前:カナ ■年齢:23歳 ■地域:東京 ■職業:ヘアメイク ■今日のネイルのポイント:アクセサリーと合わせてきました! ■通っているネイルサロン:セルフネイルです。 ■ネイルをする頻度:1ヶ月に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:1,000円程度 ■これからやってみたいネイルは?:ミントカラー ■シーンや季節毎のイベントに合わせてネイルを変えた経験はありますか? :ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:夏を意識して夏っぽいネイルにしたことがなります。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:O・P・I ■今日のイベントのお目当て、マイブームを教えてください:友達と一緒にのんびり遊びにきました♪。 ◆ナンバー10:マイさん ■名前:マイ ■年齢:25歳 ■地域:仙台 ■職業:接客 ■今日のネイルのポイント:海を意識したのと今日のイベントを意識したデザインにしました! ■通っているネイルサロン:ネイルサロンrouge(ルージュ) ■ネイルをする頻度:1ヶ月に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:6,000~7,000円 ■これからやってみたいネイルは?:ターコイズカラーのネイルに挑戦したいです。 ■シーンや季節毎のイベントに合わせてネイルを変えた経験はありますか? :ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:まさに今日のイベント(Green Room Festival)を意識してネイルをしてきました(笑) ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:ADDICTIONがお気に入りです♪ ■今日のイベントのお目当て、マイブームを教えてください:ライブを観に来たので、平井大をチェックしたいです! ◆ナンバー11:シシドさん ■名前:シシド ■年齢:28歳 ■地域:仙台 ■職業:OL ■今日のネイルのポイント:今日のフェスをイメージしてネイルをしてきました♪ ■通っているネイルサロン:なし ■ネイルをする頻度:1ヶ月に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:3,000~4,000円 ■これからやってみたいネイルは?:ネイティブデザインのネイルを試してみたいです。 ■シーンや季節毎のイベントに合わせてネイルを変えた経験はありますか? :ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:どのイベントかは忘れてしまいましたが、ベージュカラーにしました。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:O・P・I ■今日のイベントのお目当て、マイブームを教えてください:Def Techを今日は観にきました♪楽しみです(笑) ◆ナンバー12:ユイさん ■名前:ユイ ■年齢:25歳 ■地域:東京 ■職業:OL ■今日のネイルのポイント:オフィスでもできるようにシンプルなデザインにしています。 ■通っているネイルサロン:ネイルサロン・アモール ■ネイルをする頻度:1ヶ月に1回 ■ネイルにかける1カ月の予算:5,000円 ■これからやってみたいネイルは?:夏なので、ターコイズネイルに挑戦したいです。 ■シーンや季節毎のイベントに合わせてネイルを変えた経験はありますか? :ある ■具体的にどのようなネイルにしましたか?:季節に合わせて、夏っぽいデザインにしたことがあります。 ■ネイルデザインはいつもどうやって決めていますか? 参考にしているものなどあれば教えて下さい。:Instagram ■普段使いしているネイル・マニュキュアのメーカー名、色などを教えてください:CHANEL(シャネル) ■今日のイベントのお目当て、マイブームを教えてください:今日開催しているイベント全部です♪   いかがだったでしょうか? ハイレベルなセルフネイルを施したり、イベントを意識したトータルコーデを楽しんだりするオシャレ上級者が多い印象的でした。また、この夏は「ターコイズ」デザインのネイルにトライしてみたいという声が多数。今まで試したことがないデザインやカラーに挑戦して、夏ファッションの幅を広げてみては? 次回の「ストリートネイルSNAP&アンケート!」もお楽しみに♪ 過去のスナップはこちら♪

ネイリスト一押し!じわじわキテる夏のネイルトレンド最前線

爽やかな風と新緑が眩しい季節。あと2カ月足らずでサマーシーズンの到来ですね! カルジェリストでは夏に先駆け、これから流行りそう、もしくはすでにジワジワと注目を集めているネイルデザインを、「ネイルトレンド最前線」と題してご紹介! 流行に敏感な熟練ネイリスト(MOGA・BROOK BEAUTY STUDIO所属カルジェリスト・薬王寺 祥子さん)のアドバイスとともに、夏にピッタリなネイルを厳選してお届けしたいと思います。 じわじわキテる! ①ボタニカルネイル NAIL VENUS 2015 Spring 掲載 『Vintage Botanical』 #NailSalonWaioli #山口市ネイル #nail #nails #nailart #vintage #botanical #flower #nailstagram #ネイル #ヴィンテージ #ボタニカル Yuiさん(@nail_yui)がシェアした投稿 - 2015 3月 10 9:31午前 PDT 🌺 🌺 🌺 * いつも行ってるネイル @maasaama のお店がしゃれおつな街✨堀江に移転‼︎ ٭◡̈♡ * * 普段行かないしゃれおつな堀江にさっそく行ってきました.⑅*♡ * * もちろんテーマゎ #summer ✩ଂໍ * #夏 が待ち遠しい * #nail #botanical #summer #ネイル #ボタニカル #ボタニカルネイル #ボタニカル柄 #夏 #maasaama #しゃれおつ #堀江 🌻🌺 ᗩI 🌺🌻さん(@aidiot777)がシェアした投稿 - 2015 4月 17 7:56午前 PDT #ボタニカル柄 いつもありがとうございます~♡ #leafnail#nail#gelnail#gelish#ネイル#blue#ジェルネイル#ストライプ#star#Footnail#フット#フットネイル#ペディキュア#shell#手描き#ネイルデザイン nailsalon LeafNail @SAYAKAさん(@leafnail)がシェアした投稿 - 2014 7月 13 10:53午後 PDT --どんなネイル? 植物をモチーフにした爽やかな“ボタニカル柄”のネイル。ホワイトやグレーなど落ち着いたカラーをベースに描いた、大きめの花柄と葉っぱや草木の柄が特徴的。ナチュラル&大人可愛い印象を与えます。リゾートやレジャーにもオススメ! まさしくこれからのシーズンにピッタリなネイルと言えるでしょう。 --セルフネイル、またはネイリストさんにオーダーするときのポイントは? メインとなる柄は対角線上に配置するように描きましょう。また、空いている部分を小さな柄で埋めるようにするとバランスが良くなります。(イメージ画像参照) —こちらのネイルに似合いそうなファッションは? インパクトのあるデザインなので、フットジェル・ペディキュアなどにも適しています。夏は白いマキシワンピースなどに合うと思います。 じわじわキテる! ②透け感ナチュラルネイル ヌーディーネイル♪ thanks @tomomi.sugimoto #nail #nails #nailart #naildesign #instagood #instanail #instanails #gel #gelart #gelnail #japanesenails #l4l #latte #likeback #ジェルネイル #ネイル #ヌーディーネイル #オフィスネイル #シンプルネイル #シアーベージュ #旭川ネイル #旭川ラテ 旭川ネイルサロンラテさん(@kumilatte)がシェアした投稿 - 2015 5月 16 5:52午前 PDT #calgel #pinknails by @nailstudionyc (#nyc #NY) #calgelus #calgelnails #calgelist #nailart #fashion #beauty #naturalbeauty Calgel MOGA BROOK(USA)さん(@calgelus)がシェアした投稿 - 2017 3月 7 5:53午後 PST #Calgel укрепление "Ловкость рук и никакого мошенничества"😅 Авторский дизайн мастера Ирины✌🏼️ Запись в салон и консультации по стоимости у администраторов салона +7.495.135.50.88 Email по контролю качества услуг салона - control@calgel.ru #calgel #calgelrussia #calgelsalon Calgel tehnologiesさん(@calgelsalon)がシェアした投稿 - 2017 4月 14 11:18午後 PDT --どんなネイル? “透け感”のあるナチュラルカラーのネイル。これまでマットタイプのカラーが人気でしたが、最近は透け感のあるカラー、ラメ入りのものが好まれる傾向にあります。どんなシーンにもマッチしますし、指がキレイに見えますよ。また、涼しげな印象を与えるので夏にもピッタリなネイルだと思います。 --セルフネイル、またはネイリストさんにオーダーするときのポイントは? ご自身の手肌の色より薄い色を選んでしまうと、白浮きしてしまいがちなので注意しましょう。肌に馴染むネイルカラーを選ぶことが大切です。 —こちらのネイルに似合いそうなファッションは? 上品な印象を与えるので、オフィスファッションにマッチします。また、ブライダルネイルにもオススメできますよ!     「ボタニカルネイル」と「透け感ナチュラルネイル」、どちらも夏にピッタリなデザインで素敵ですね。さりげなく季節感とトレンドを取り入れられるのがネイルの良いところ、オシャレ上級者を目指す方はぜひ参考にしてみてください。梅雨があければ夏は目前! 海、アウトドア、リゾート……、シチュエーションに合わせたネイルを考えるのが楽しい時期です♪ これからの時期に思わず外に出たくなる!Kjour(ケージュール)発のお出かけネイル♪ セルフでカルジェルをするなら…プロが塗り方教えます!