カルジェル イベント&セイナー情報一覧 無料ウェビナーも開催中!皆様のご参加を楽しみにお待ちしております!
田賀美鈴
お知らせ
カルジェル イベント&セミナー情報
Calgelカラーを徹底分析&解説!
豪華ネイルテクニシャンが選ぶオススメカルジェルカラー5選 BWJ2023デモンストレータ
BWJ2023カルジェルブースで匠な技やトレンドを披露いただいた先生方にカルジェルカラージェルのオススメ5選(クラシック/プラス)を選んでいただきました! デモンストレーションで披露いただいたデザインや夏のオススメ写真などと併せてご紹介いたします! 田賀美鈴先生オススメ5選 BWJ3日間 圧巻の技を披露いただいた田賀先生のオススメは! 写真は田賀先生のサマーネイルデザインです。 オススメカラー クラシック:CGPU02、CGGR04、CGOR02、CGBB01、CGBL09 プラス:CGS01BL、CGM17PI、CGM01RE、CGA04WH、CGA05WH GENKI先生オススメ5選 BWJ1日目 田賀先生と一緒に【サマーバケーション】をテーマにカルジェルならではのアートを披露!オススメカラーを使用した作品は圧巻。お写真は当日のGENKI先生のハンド写真です! 写真(上)Arizona/(下)Bermuda オススメカラー クラシック:CGGR04、CGOR02、CGBB19、CGBB20、CGGD01 プラス:CGS01BL、CGS09BL、CGM01WH、CGM02GR、CGA04GD 小島弘子先生オススメ5選 BWJ2日目 爪仙人パーフェクトケアのデモンストレーションを披露いただいた小島先生!お写真(上)は限定ネオンカラー使用の作品、(下)のお写真はオススメカラーのCGM06BE、CGM07GR、CGM06BLを使用したワンカラーです! オススメカラー クラシック:CGBB20、CGPI12、CG62、CG63、CGBL12 プラス:CG02NE、CGM06BL、CGM06BE、CGM08BR、CGM07GR TSUKI先生オススメ5選 BWJ2日目田賀先生とのコラボステージを披露いただいたTSUKI先生!TSUKI先生の世界観満載のネオンカラー作品は必見。ライナーがお気に入りです。 オススメカラー プラス:CGA04BE、CGA04GD、CGA01GY、CGA05GR、CGA04WH 写真メイン使用カラー:CG01NE、CG02NE、CG03NE、CG01MIX 南伸明先生オススメ5選 BWJ3日目田賀先生とのコラボステージを披露いただいた南先生!Instagramライブでも同時配信いたしました。お写真は南先生オススメの夏ネイルです! オススメカラー クラシック:CGWH01、CGPU03、CGGD03、CGBB20、CGBB01 プラス:CGS01BL、CGP03GD、CGA04GD、CGS07WH、CGS03PU ▼過去の記事はこちら
ネイルデザイン
【Calgelist クリエイターチーム】2021年5月新色デザイン
2021年5月25日、カラーカルジェル プラスの新色シリーズ『Ever Pastel』が発売! 初夏に向けたハイセンスなパステルカラー10色が仲間入り。 透明感があり艶やかでみずみずしいシアーパステルカラー《Summer Floats》5色と しっかり発色するくすみパステル《Nostagia》5色。 『Calgelist クリエイターチーム』の7名の先生方に新しいカラーシリーズをご使用いただき、素敵な作品を制作いただきました! 早速ご紹介していきます! 《Summer Floats》田賀美鈴先生「木漏れ日に透ける花」 この投稿をInstagramで見る Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 夏らしいシアーなオレンジ&イエローをメインに、コレクション5色をすべて使用したデザイン。 タイダイとアートクリームソフトで描いた白いお花で爽やかな仕上がりに。 使用カラー CGS03OR カラーカルジェル プラス オレンジフロート2.5g CGS04YE カラーカルジェル プラス レモンフロート2.5g CGS04PU カラーカルジェル プラス グレープフロート2.5g CGS05BL カラーカルジェル プラス ブルースカイフロート2.5g CGS11PI カラーカルジェル プラス ベリーフロート2.5g CGA04WH カラーカルジェル プラス アート クリーム ソフト1.5g 《Nostalgia》田賀美鈴先生「ヴィンテージフィンガー」 この投稿をInstagramで見る Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 5色すべてを単色塗り&マットに仕上げ、シルバーのアートとカラーに合わせたパーツをプラス。 アートシルバープレミアムを使った繊細なアートがヴィンテージのジュエリー感を演出。 使用カラー CGM06BL カラーカルジェル プラス モーヴブルー2.5g CGM12PI カラーカルジェル プラス ダスティローズ2.5g CGM07GR カラーカルジェル プラス ラスティグリーン2.5g CGM013PI カラーカルジェル プラス アッシュピンク2.5g CGM03GY カラーカルジェル プラス フェザーグレー2.5g CGA01SL カラーカルジェル プラス アート シルバー プレミアム1.5g 《Summer Floats》間柴友梨子先生「fairy bouquet」 この投稿をInstagramで見る Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 花柄にマットコートを施すことでより立体感を出しつつ、透明感のあるニュアンスアートを組み合わせたデザイン。 それぞれのコントラストを楽しみながら、ベリーフロートの可愛らしい色味を存分に感じられる仕上がりに。 使用カラー CGS11PI カラーカルジェル プラス ベリーフロート2.5g CGS05BL カラーカルジェル プラス ブルースカイフロート2.5g CGA04WH カラーカルジェル プラス アート クリーム ソフト1.5g CGPI04S カラーカルジェル スイートベリー4g CGPU02S カラーカルジェル アメジストパープル4g 《Nostalgia》南伸明先生「サマーアラベスク」 この投稿をInstagramで見る Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 ゴールドのアクリル絵の具と墨汁でアラベスク風の模様をアート。質感の異なるアイテムを使用することによって、立体感を楽しむことができます。 明るめのくすみピンクとゴールドの組み合わせが夏らしい雰囲気を演出。 使用カラー CGM013PI カラーカルジェル プラス アッシュピンク2.5g CGM03GY カラーカルジェル プラス フェザーグレー2.5g CGM03YE カラーカルジェル プラス フローラルイエロー2.5g CGS07WH カラーカルジェル プラス ニュアンスホワイト2.5g 《Summer Floats》岡本恵理先生「春夏(しゅんか)」 この投稿をInstagramで見る Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 シアーなパステルイエローとパステルブルーが初夏にぴったりな色合い。 ブラックで描かれたお花は春らしさもあり、1つのデザインで春から夏にかけての季節の移り変わりを楽しめるデザインに。 使用カラー CGS04YE カラーカルジェル プラス レモンフロート2.5g CGS05BL カラーカルジェル プラス ブルースカイフロート2.5g 《Nostalgia》横山茉奈先生「ニュアンスフローラル」 この投稿をInstagramで見る Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 1年を通して人気の高い花柄アート。一見手の込んだアートに見えて、実は”時短”と”誰でもできる”にこだわった、アート工程にもぜひ注目していただきたいデザイン。 「Nostalgia Collection」からは4色を使用し、くすみカラーの統一感も楽しめます。 使用カラー CGM06BL カラーカルジェル プラス モーヴブルー2.5g CGM12PI カラーカルジェル プラス ダスティローズ2.5g CGM07GR カラーカルジェル プラス ラスティグリーン2.5g CGM03GY カラーカルジェル プラス フェザーグレー2.5g CGM03RE カラーカルジェル プラス ボルドーレッド2.5g 《Summer Floats》大濱佐和先生「floride」 この投稿をInstagramで見る Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 2層塗りでも透明感を失わないカルジェルプラスのシアーカラーが美しいグラデーション。 カルジェルクリアの黄みをあえて利用し、フラワーアートに絶妙な透明感とアンティーク感を演出。ツヤ・マット両方の質感を楽しめるのもポイント。 使用カラー CGS03OR カラーカルジェル プラス オレンジフロート2.5g CGS04PU カラーカルジェル プラス グレープフロート2.5g CGA04WH カラーカルジェル プラス アート クリーム ソフト1.5g 《Nostalgia》利根川友衣先生「berry on ceramic」 この投稿をInstagramで見る Calgel カルジェル(@calgel_japan)がシェアした投稿 「お皿の挿絵」をテーマにしたアートは、2色のカラーを合わせた際に感じた「陶器の美しさ」からアイデアが広がったそう。 M06BLはオリジナルのMIXラメと合わせ、マットに仕上げてサンドネイル風に。2つのアートが合わさることで、より「焼き物感」のある仕上がりに。 使用カラー CGM06BL カラーカルジェル プラス モーヴブルー2.5g CGM07GR カラーカルジェル プラス ラスティグリーン2.5g CGS02GY カラーカルジェル プラス シェードグレー2.5g CGM01GR カラーカルジェル プラス アッシュグリーン2.5g CGA01SL カラーカルジェル プラス アート シルバー プレミアム1.5g CGA04WH カラーカルジェル プラス アート クリーム ソフト1.5g CGA02GD カラーカルジェル プラス アート グリッター プラチナゴールド1.5g 6月に新色デザインセミナーを開催! Calgelist クリエイターチームの新色デザイン、いかがでしたでしょうか? どれも先生方の個性の詰まった素敵な作品となっているかと思います♪ 6月には、こちらでご紹介したデザインを各先生が実際にアートデモンストレーションするオンラインセミナーを開催いたします! 全4回ネイルブックとの共同開催、無料でご視聴いただけます♪ セミナー詳細・お申込はこちらから! YouTube Liveでの配信となりますので、参加人数無制限!皆様のご参加を心よりお待ちしております。 Calgelist クリエイターチーム紹介記事はこちら
mogabrook
【特別対談】田賀美鈴先生×鹿田愛美先生<Part2>アートのカリスマ×世界を旅するネイリスト
#dialogue p{ font-size: 1em; } 「#カルジェル旅ネイル」コンテスト審査員を務めていただいたCalgelの第一人者であり、アートのカリスマとして広く知られる田賀美鈴先生、そしてゲスト審査員としてInstagram総フォロワー数37万人超、「世界を旅するネイリスト」として絶大な人気を誇る鹿田愛美先生の対談レポート。第一線で活躍されているお二人にお話しを伺いました。 全3回 先生方の魅力が詰まった対談です!Part2では繊細なアートがお得意の先生方にネイルアートについて語り合っていただきました! ネイルアートについての語り合い! ネイルデザインのインスピレーション ーーー(編集部)アートについですが、細かさという点だと先生お二人ともですが、ネイルデザインのテイストはちょっと異なりますよね。 (田賀先生)鹿田先生はメタルカラーの使い方が天才的ですよね。 (鹿田先生)再現するのが好きで、月に1回海外に行って、そこで見つけた壁や布、刺繍、床などのデザインをいろいろ見ると「ネイルにしたい!」と(笑) この壁のここだけ切り取ってネイルに!という感じですよね(笑) ネイルを始めたころから取れるのが嫌でスワロなどのストーンをあまり使っていなくて、石やパーツも自分で作りたい!というところから、全部で手描きでやりたい!という再現性のアートが得意になりましたね。 この投稿をInstagramで見る ☾(@mananails)がシェアした投稿 参考画像:Instagram @mananails ーーー(編集部)フラットなアートが多いですよね? そうですね、ジェルでの凹凸は好きなんですが、パーツなどで表面がボコボコしているのが本当にストレスで…。 わかります(笑)私もストーンが苦手でフラットで仕上げが多いです。 ーーー(編集部)フラットなのにすごい立体感出てますよね。でも実際に触るとツルっとしているという…。 パーツを使わずジェルでいかに本物に近づけるか…という感じですね。 ーーー(編集部)再現性、ですね〜 私も凹凸があるように見えるフラットアート最近のオススメです! この投稿をInstagramで見る Misuzu Taga 田賀美鈴(@misuzutaga)がシェアした投稿 参考画像:Instagram @misuzutaga ちなみに今まで行った国で勉強になった国はどこですか? 新しいデザインが生まれたな、と感じたのはモロッコとインドですね。 建物に施してある模様?タイル? そうですね。イスラム系の建築だったりラグの刺繍だったり、色の組み合わせとか…全部インプット!という感じですね(笑) イスラム系の国には行ったことないんですが、写真とかで見てもイスラム系の建築物って入り口に複雑な模様があったり…本当に面白いですよね。 よく見てみると、ボンみたいな模様が文字になってたり。インドはインドであのカラフルな感じとか綺麗ですよね〜。サリーや壁画、ヘナタトゥーの模様とか。 インドは街も空気も決して綺麗とは言えないのに、美しいものがたくさんあるんですよね。まさに「カオス」という感じが大好きです(笑) ーーー(一同)笑い インドに行ったことはないんですが、イギリスにいたときにインド人のお客様が多くて。結婚式に呼んでいただいたときにサリーや腕輪の細かい装飾が本当綺麗でしたね。 サリーに合わせてネイルをやってと言われたり、あとヘナタトゥーもやっていたのでその資料を見せていただいたり、リトルインドの小物屋さんにも連れて行って頂きました。すごく勉強になりましたね。 最初の方は旅に行くためにネイルで稼ぐって感じだったのですが、でも旅に行けばネイルしたい、となるんですよね。 私も海外周りながらネイルしたいです。キャンピングカーをネイルサロンにしたりして。 それいいですね! 運転できないけど(笑) ーーー(一同)笑い ネイルはパッと頭に浮かんでくるというよりは、色んなものを見てインプットして…という感じですか? う〜ん…どっちもですかね。パッと浮かんでくるときもあるし、ネイルになりそうなデザインを見ても浮かばなかったりしますし…。 この日までにデザインを絶対に出さなきゃいけない!というときはどうしていますか? とにかく今までの旅行先の写真なんかを漁って、2年前はこの写真からこういう作品ができたけど、今はまた違う作品ができるかも、と。その時の気持ちで変わったりするので、それも面白いなと思います。 たしかにそうですよね。2年経つと技術も違うし、ジェルの扱い方やアプローチの仕方も違いますもんね。 ハンドペイントの良さとは? いま一番描くのが好きなアートってなんですか? いまはジュエリーですね。インディアンジュエリーやファインジュエリー、スワロを使わずにスワロっぽく仕上げるにはどうすればいいか…とか。 あとはコインとか…天然石も好きなのでそういうのを組み合わせて「本物に近づけてどう作るか」を追求しています。 これ(鹿田先生ネイル作品)はパーツは使っていないんですか? 全部ジェルで作っていますね。下にキラキラするものを貼って、上にジェルを乗せて作っていくという感じですね。 ーーー(田賀先生・編集部)すごい…。 すべて手描きだから、小さい爪の方にも大きい爪の方にも合わせられるんですよね。 手描きの良さってそこですよね。シールだとこのパーツ入らないや…ってなっちゃうので。 自分がネイリストになる前にネイルサロンで「これできないです」「このカラー混ぜられないです」「このサイズしかないんです」と言われたのがストレスで、自分は絶対にNOと言いたくない、全部やりましょう!と言いたくて、ジェルならなんでも作れるでしょ!と。 あれだけ自由にジェルを触れたら楽しくて仕方ないですよね。 本当そうですね。 センスを磨く秘訣は?世界中からインスピレーション! ーーー(編集部)先生方にお聞きしたいのですが、センスを磨く秘訣はありますか? とにかく美しいものを見ること。他のネイリストの作品を見るとインスパイアされてしまうので、私は見ないようにしています。ネイルじゃないものを見る方が新しいものが生まれるので、色んなものを見るために旅をしていますね。 綺麗なもの、自分の目が喜ぶものを見るのって大事ですよね。その時は役に立たなくても5年後ぐらいにもしかしたら「あのとき見た夕日の色が」とか。私の場合は完全インプット型なので、鹿田先生と同様とにかくなんでも見ることですね。 それが例えブラジャーの模様でも(笑) 綺麗な模様を切り取って「これは薬指かな、親指かな」と考えることもセンスを磨く練習になっているかなと思います。 ーーー(編集部)お二方ともオリジナル性があるので、ネイルの枠を超えたデザイナーという感じですよね。 好きなものがあったらとことん突き詰めたいタイプではありますね。こんだけレース描いたらもういいか…とはならなくて、もっと違うレース描けないかなって。 この投稿をInstagramで見る Misuzu Taga 田賀美鈴(@misuzutaga)がシェアした投稿 参考画像:Instagram @misuzutaga 早くコロナが終わって綺麗なものを見に行きたいですね。出張も大好きですし(笑) 日本にも伝統工芸だったり綺麗なものがたくさんあるので、全国津々浦々見に行こうかと考えています。やっぱり車の免許取ろうかな(笑) ーーー(一同)笑い 私のちょっとした夢でもあるんですけど、せっかく英語が喋れるので浅草にお店を持ちたいというのと、キャンピングカーで旅したいですね。 あーでも常連のお客様がいらっしゃるから1週間ぐらいが限界なのかな。鹿田先生は1回の旅行で何日くらい行くんですか? 国にもよるんですが1週間から長いと3週間ぐらいですかね。その間は「お客様ごめんなさい」です(笑) 旅もお仕事ですもんね。 南米とか行っちゃうとどうしても長いので…南米はアルゼンチンは面白かったですね。 南米のパリと言われていますよね!お肉も美味しいしワインも美味しいし。 自然もあり、世界遺産もあり。治安は悪いですが(笑)バックパッカーをしていたときにアルゼンチンからボリビア、ボリビアからペルーに徒歩で行ったりしていましたね。 すごい!冒険者ですね…! いろんなとこ行ってますね、南アフリカ行ってみたり。 南アフリカ面白いですよね!カルジェルも南アフリカ産ですし。 南アフリカ=カルジェルのイメージですね(笑) <Part 3> 春夏トレンド?!・コロナ対策・ネイリストとは・・・へ続く <Part 1> ネイルアートの語り合い! 対談記事はこちら 先生方の作品はこちら!
mogabrook
【特別対談】 田賀美鈴先生× 鹿田愛美先生<Part3>アートのカリスマ×世界を旅するネイリスト
#dialogue p{ font-size: 1em; } 「#カルジェル旅ネイル」コンテスト審査員を務めていただいたCalgelの第一人者であり、アートのカリスマとして広く知られる田賀美鈴先生、そしてゲスト審査員としてInstagram総フォロワー数37万人超、「世界を旅するネイリスト」として絶大な人気を誇る鹿田愛美先生の対談レポート。第一線で活躍されているお二人にお話しを伺いました。 全3回 先生方の魅力が詰まった対談です!Part3では先生がたの春夏トレンド、コロナ禍の活動、ネイリストとは・・・ネイルサロンへ来るお客様へ一言と幅広い内容になっております! 春夏向けトレンドデザイン!? ーーー(編集部)話は変わって…今年の春夏で気になっているデザインなどはありますか? (鹿田先生)私はあまりトレンドを気にしていないですね。冬でも夏の国に行ったりするので…行った国でインスパイアされたデザインを作るので、日本の季節感は意識していないです。でも春だったらパステル増やしたりとか、色味を調整するのは良いかなと思います。 (田賀先生)私は「新しい色」をもらうとアイデアが湧くので、今だとカルジェルから新しい色が20色出たので、そこから作品を作るとなんとなく自然に季節を意識したっぽい感じになりますね(笑) あとは気が向くとパリコレとかミラノコレクションを見たりして「なるほど、今はこういうのがトレンドなのね」と。今はコロナで出かけられないので一種のカンフル剤ですね。 鹿田先生は得意な色や好きな色はありますか?先生の作品だと暖かいアンバー系がパッと思いつくんですが。 寒色系よりは暖色系、あとはくすみ系は結構好きですね。 ーーー(編集部)今回のカルジェルの新色で各コレクション1色ずつ選ぶとするとどのカラーがお好みですか?#カルジェル旅ネイルコンテストで先生方の特別賞 の賞品カラーにもしたいと思っています! 今回制作したネイルアートも選定したカラーを使用しました。可愛かったです! ・カラーカルジェル プラス シアーセピア2.5g CGS05BR ・カラーカルジェル プラス アメジスト2.5g CGS03PU ・カラーカルジェル プラス ミントクリーム2.5g CGM02GR ・カラーカルジェル プラス フルリベージュ2.5g CGM05BE 私は各コレクションごとに作品作りをして、パステルは私も一番ミントクリームが好みですが、サロンで人気のアリッサムピンクにしようかな。 ・カラーカルジェル プラス シースルーローズ2.5g CGS05RE ・カラーカルジェル プラス ピーコックグリーン2.5g CGS06GR ・カラーカルジェル プラス アリッサムピンク2.5g CGM09PI ・カラーカルジェル プラス アニモグリーン2.5g CGM03GR コロナの渦のお二人の対策は?出来る事を探す始める姿勢 ーーー(編集部)話は変わって…コロナ禍での活動はいかがですか? 月に1度PCR検査を受けてます。コロナ対策としてはスニーズガードを作って、手を洗う回数を増やしました。 コロナ以前からお客様ごとにネイル用品は必ず消毒していましたし、普通にしていれば不衛生な場所にはならないかなと。 ネイルサロンでクラスターって聞かないですもんね。 たまにUVライトが指紋だらけのところがあるのでそこは気をつけて頂きたいですね。 今後コロナがなくなりました、って言うときに生活をまず立て直してからネイルサロンに戻ってくると思うので、お客様が「戻ってきてよかった」と思ってもらえるように新しい作品を作ったり、新たなアピールを考えないとと思っています。 私のお客様は3割ぐらいの方が地方から新幹線や飛行機に乗って来てくださっていて、今は来られていない方が多いですね。 ただ私が旅行好きだからか旅行好きなお客様が多くて、そういった方たちが「旅行に行けないからお金はある、だからネイルはやっておきたい」だったり、リモートになったからネイルができるようになった、という方もいらっしゃって。 コロナ禍だからこそ何ができるかをスタッフたちと練って、オンラインのセミナーを始めたり、今まで忙しくてできなかった商品開発をしたりしています。 旅行や出張に行かない分、時間はできましたもんね。 ネイリストであることの幸福感!ネイリストを目指す方へ ーーー(編集部)さて、ではネイリストになって良かったエピソード、これからネイリストを目指す方へ向けて教えていただけますか? お客様から目の前で評価いただけること。自分の作った作品がお客様の爪の上にあることで、誰かとの話のきっかけになってくれたり話題になってくれたり。そして1ヶ月後に「1ヶ月間楽しませていただいたわ」と言ってもらえることは、金額以上の喜びがあってご褒美ですね。模範解答すぎますか?(笑) ーーー(一同)笑い 私はネイリストになって良かったことしかないですね。ネイルって絶対に見えるからネイルが綺麗だとテンション上がりますし、女性を1ヶ月間ずっとハッピーにしてあげられる仕事ってあまりないんじゃないかなって。 ヘアやメイクは鏡を見ないと見えないですが、食べたりスマホ触ったり書いたり…何をしていても目に入るから、無意識でもモチベーションが上がるお手伝いができているのは幸せですね。 しかも自分がインプットしてアウトプットしたもので喜んでもらえるというのはなかなかないんじゃないかな。 すごい満足感ありますよね。他の人から見たときの「分かりやすい美」を任せて頂けるのは素晴らしいことだと思っています。 最近は鹿田先生のようにネイルの作品が素晴らしい上に違うお仕事(トラベラー)も確立しているというスタイルに憧れている方も多いと思いますが、もちろんそこまでには努力や日々の積み重ねが大事ですが、自分が楽しんでやってたら共感してくれる人も増えるんじゃないかな。 鹿田先生自身がアートというか、先生みたいなアイコンになりたい方も多いと思いますが、先生はどうお考えですか? 一本の軸がないとあれもこれもすることはできないので、なにか自信を持てるもの…例えば手描きアートだったりストーンアートだったりなんでも良いんですが、そういうものを軸として持つのが大事なんじゃないかなと思います。 自分はこれが好き!というのを探すなり見つけるなり、それを突き詰めていけば…って感じですよね。 そうですね。ネイリストっていっぱいいるから、そこで自分がどう抜き出るかを考えると「これがすごい」というものを持っているといいのかなって。 ネイルサロンへ来るお客様へ ーーー(編集部)では最後に、ネイルサロンにいらっしゃるお客様へ一言お願いいたします。 家にいるからこそ出来る「周りの目を気にしない好きなデザイン」を楽しんでいただければと思います。 安全対策も万全を期してますので、こういうときだからこそお越しいただきたいなと思います。 そうですね。ネイルは人生をハッピーにしてくれるものなので、ぜひハッピーになりに来てほしいです。女性が喜ぶネイルのお手伝いができると思います! 先生方ご紹介 田賀美鈴先生 Calgelエデュケーター/「爪飾工房」主宰 NAIL UP!別冊『ネイルレッスン&トレンドランキング』の【憧れのネイリストランキング】第7位受賞。留学先のイギリスでネイルサロンのアルバイトをする中で「カルジェル」と出会い、日本に持ち帰る。世界中で活用される施術者マニュアルを手掛けるなど、まさにカルジェルの第一人者であり、世界で最も注目されているネイルアーティストの一人。 ★Instagram:@misuzutaga 鹿田愛美 先生 「MOONLIT by mananails」オーナー Instagramでの総フォロワー数が37万人を超える、日本で一番フォロワー数の多いNail Artist。 自身のネイルサロン「MOONLIT by mananails」オーナーの傍ら、講師、トラベラー、インフルエンサー、デザイナーとしても活動。海外旅行は毎月1〜2回、年100日以上、計100回以上。 ★Instagram:@manashika / @mananails 過去の対談記事はこちら
mogabrook
『Calgelist クリエイターチーム』第1期メンバーを紹介!
Calgelの魅力や新たなアートをクリエイトするメンバーを集結!「Calgelist クリエイターチーム」。 2021年2月に第1期メンバーの募集を行い、厳正なる選考を経て最終的に7名の先生が就任されました。 本日より始動し、今後オンラインセミナーやSNSコンテンツなど様々な形で活動を行ってまいります! それでは早速、Calgelistクリエイターチームの第1期メンバーの先生方をご紹介していきます。 Calgel日本上陸の立役者!ネイル業界の第一線を走り続けるアートのカリスマ 田賀 美鈴 先生 Calgel エデュケーター/爪飾工房 主宰 言わずと知れたCalgelの第一人者。 NAIL UP! 別冊『ネイルレッスン&トレンドランキング』の【憧れのネイリストランキング】第7位にランクインするなど、ネイリストからも支持を集めるカリスマ的存在。 繊細なアートや秀逸な色彩感覚で多くの人を魅了する、世界で最も注目されているネイルアーティストの一人。 <意気込みを一言!> クリエイターチームに入れて光栄です!Calgelは私のアートには欠かせないものです。カラーベースからアーティスティックなテクニックまで、幅広く対応できるジェルなので、皆様に楽しさと可能性を知っていただけるように頑張ります! Instagram (@misuzutaga) / BLOG エデュケーター歴13年!セミナーでもお馴染みのメンズネイリスト 南 伸明先生 Calgel エデュケーター/ Minamiくんのお部屋 主宰 ネイル代理店のセミナーを多数担当。 兵庫県のサロンには名古屋、東京方面からもお客様が来店し、大阪や東京まで出張もするなど幅広い地域のお客様から愛されるネイルテクニシャン。 美しいグラデーションやサロンワークに適した時短アートを得意とする、カルジェル100%サロンのカルジェリスト。 <意気込みを一言!> チームとして動くのは初のことですが、個々の良さを生かせるように活動できたらと感じています。 ずっと変わらないカルジェルの魅力をお伝え出来るように、ライブ配信を積極的に行いたいと考えております。 Instagram (@minami.kuun) / BLOG 講師としても活躍中!上品な色使いと完璧なフォルム形成は必見! 間柴 友梨子 先生 Calgel エデュケーター/ JNA本部認定講師/ nail salon Latte 主宰 サロンワークの他、美容専門学校の非常勤講師やCalgel PCC試験官を務めるなど、教育面でも活躍中のCalgelエデュケーター。 お客様一人ひとりのパーソナルカラーやライフスタイルに寄り添ったカラー・デザインの提案に定評があり、どこから見ても美しく仕上がるフォルム形成のテクニックは必見。 <意気込みを一言!> 新しいことにチャレンジ出来ることがとても楽しみです! カルジェルの魅力をたくさんの方にお伝えしたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。 Instagram (@nail_salon_latte) / HP お客様の感性を形に!多方面でアートワークを行うアーティスティックなネイリスト 岡本 恵理 先生 more room. ネイリスト 香川県でサロンワークを行う傍ら、サンドアートやハンドメイドアクセサリーの制作など様々な方面でアーティストとして活躍中。 ペイントアートを得意とし、お客様の思い描くイメージをネイルで表現するまさにアーティストなネイルテクニシャン。 アメリカのカリフォルニア州ネイリストライセンスを保有しており、現地でネイリストをしていた経験も。 <意気込みを一言!> 沢山挑戦しながら新たな表現を学び、クリエイターチームの一員として成長するとともに取り組んでいきたいと思います! Instagram (@eee._.nail) Calgelアートに新たな風を吹き込む!ニュアンスアートの魅力をお届け! 大濱 佐和 先生 kicori. ネイリスト 美容師としてヘアサロンで働きながらカルジェルスクールに通いネイリストに転身。 ヘアサロンの一角からスタートしたネイルサロンにて、ケアに力を入れたサロンワークを続け、現在では店舗としてネイルスペースを構える「地爪に優しい」と評判のネイルサロンに。 得意とするニュアンスアートでCalgelの多様な魅力を発信。 <意気込みを一言!> 今回、クリエイターチームに参加できることになり大変光栄に思っております。 カルジェルの魅力を更に伝えていけるよう微力ながらクリエイターチームの一員として精一杯努めさせていただきます!よろしくお願いします! Instagram (@kicori._nail_ricozo) ケアもトレンドも重視!大人の女性の理想を叶えるネイルサロンのオーナーネイリスト 横山 茉奈 先生 gloss nail/Àpiege 主宰 代々木上原・代々木公園に店舗を構えるオーナーネイリスト。 トレンドを取り入れたエレガントなデザイン提案やペイントアート、3Dアートを得意とし、ケアに注力した丁寧な施術も幅広い世代のお客様から支持を得ている。 2店舗目となる代々木公園「Àpiege」はネイルケア専門サロンとして2020年5月にオープン。 <意気込みを一言!> Calgelistクリエイターチームの一期生になれたことを誇りに思います。 今後のネイル業界において必要とされる『健康的な自爪を保ちながらネイルアートを楽しむ』という部分を、私なりに発信しカルジェルの良さ広めていけるよう頑張ります! Instagram (@glossnail_tokyo) / HP / BLOG 美大卒・グラフィックデザイナーの経歴を活かしたアートスキルに期待大! 利根川 友衣 先生 gloss nail/Àpiege ネイリスト アートセンスがピカイチ!オーナー横山先生お墨付きの技術力・センスを誇るネイリスト。 美術大学絵画学科卒業、グラフィックデザイナーの経歴を持ち、名画の模写やイラストアート、レイヤードアート、ニュアンスアートなどを得意とする。 横山先生同様ケアにも注力し、ベースから美しいネイルをご提案。 <意気込みを一言!> ネイリストとしての経験は皆様に遠く及びませんが、自分の経験値を活かしたネイルアートの提案、カルジェルの目指す「美しい自爪を保持する」ための有益な発信が出来たら幸いです。 Instagram (@apiege_yui) / HP 今後の活動をお楽しみに! 以上、7名の先生方とともに今後様々な形でCalgelの魅力を発信していきます! オンラインセミナーやInstagramライブは日程が決まり次第、Calgel公式Instagram等でお知らせいたします。 皆様のご参加をお待ちしております! 4/15更新:Instagramライブ配信スケジュールが公開されました! 4月24日(土)より、各先生方のInstagramライブが順次スタートします。 日程・配信アカウントは下の画像をチェック! 配信当日にもInstagramストーリーズで告知を行いますので、ぜひご視聴ください♪ 4/20更新:オンラインセミナースケジュールが公開されました! 6月には先生方のオンラインセミナーを計4回開催! すべてネイルブックと共同開催、YouTube Liveでご参加いただけます。 スケジュールは下記をチェック! 6月7日(月)10:30~12:00 田賀美鈴先生・間柴友梨子先生 6月14日(月)12:30~14:00 岡本恵理先生・大濱佐和先生 6月22日(火)10:30~12:00 田賀美鈴先生・南伸明先生 6月29日(火)12:30~14:00 横山茉奈先生・利根川友衣先生 セミナー内容詳細・お申込はこちらから! Calgelist クリエイターチームとしての初のオンラインセミナーをぜひお楽しみに! 先生方の関連記事はこちら 田賀先生のデザイン紹介記事 南先生のデザイン紹介記事 間柴先生 カルジェリスト紹介記事
mogabrook
田賀美鈴先生「旅 ~Journey~」ストーリー <ネイルデザイン Vivid Collection Ver.>
2021年2月発売のCalgel+(Plus) 「旅 ~Journey~」シリーズ を使用した先生方の作品紹介&インタビューです。 今週は、田賀美鈴先生の本企画の最後の作品<Vivid Collection>を使用したネイルデザインとインスピレーションを受けた旅エピソード、お客さまの声や田賀先生オススメカラーをインタビューしております! 田賀美鈴先生 Vivid Collection作品紹介 作品タイトル 地中海の地平線 使用カラー CGM05BE カラーカルジェル プラス フルリベージュ2.5g CGM04BL カラーカルジェル プラス チア―ブルー2.5g CGM03GR カラーカルジェル プラス アニモグリーン2.5g CGM02PU カラーカルジェル プラス ブリオパープル2.5g CGM10PI カラーカルジェル プラス ウララピンク2.5g インスピレーションを受けた『旅』に伴うHistory ーーー今回はヴィヴィッドのカラー合わせで元気がでるデザインです。作品のタイトル通り地中海のエピソードですか? スペインやギリシアに憧れがあります。一度も行ったことがないんです。コバルトブルーの美しい海、白い壁に、色とりどりの窓枠や玄関扉…… 三歩ごとにシャッターチャンスがあるというじゃないですか。 ですが地中海が好きなお客様いわく「駄目よ、田賀さん、太陽が出ているの苦手じゃない」…… ハッ、そうでした!ハワイでも陽が沈んでからお外に出るような女でした!そうそう、私にとっての憧れとは、主に地中海料理なんですよね……。 ーーー田賀先生の太陽嫌い&食への欲求!最高です。(笑)地中海に行ったことが無いというのは驚きでしたが今回のテーマ通り想像力は∞ですね! このデザインが大人気 ーーー今回のカラーシリーズでお客様の反応はどうですか? とにかく発色がいいので、このシリーズで提出したデザインサンプルどおりのアートが出ます。やはりCGM04BL カラーカルジェル プラス チア―ブルー2.5gが決め手ですね!フリーエッジにもってくれば海のように、キューティクルにもってくれば空のように見えるはずです! カラーカルジェル プラス チア―ブルー2.5g CGM04BL カテゴリ: 商品カテゴリー>カラーカルジェルプラス>ブルーショップ: Calgel Plaza マット仕上げもいい感じ! ーーー今回のコレクションの中で1番のお気に入りカラーは? だんぜんCGM03GR カラーカルジェル プラス アニモグリーン2.5gです!マットでもきれいですよ! カラーカルジェル プラス アニモグリーン2.5g CGM03GR カテゴリ: 商品カテゴリー>カラーカルジェルプラス>グリーンショップ: Calgel Plaza Vivid Collectionのオススメ ーーー田賀先生が皆様にオススメするVivid Collectionの使用方法は? 一度で色が出るので今回提出した拭き取りアート、<Pastel Collection>で提出したようなタイダイにも適しています。 Pastel・Vivid Collectionを使用したタイダイアートマット仕上げ ーーーVivid Collectionで田賀先生のインタビューは終了となります。ありがとうございました! 田賀美鈴先生 プロフィール 田賀美鈴 留学先のイギリスでネイルサロンのアルバイトをする中で、「カルジェル」と出会い、日本に持ち帰る。世界中で活用される施術者マニュアルを手掛けるなど、まさにカルジェルの第一人者であり、世界で最も注目されているネイルアーティストの一人。 ★Instagram:@misuzutaga その他の「旅 ~Journey~」シリーズ記事はこちら 「旅 ~Journey~」シリーズ詳細はこちら 爪先から楽しく美しく!想像力を膨らませる20色 想像力は∞。どんなところにも行ける、楽しめるをテーマとした『旅~Journey~』シリーズ。 好評発売中!(Calgel Plaza)
mogabrook
田賀美鈴先生「旅 ~Journey~」ストーリー <ネイルデザイン Pastel Collection Ver.>
2021年2月発売のCalgel+(Plus) 「旅 ~Journey~」シリーズ を使用した先生方の作品紹介&インタビューです。 今週も、田賀美鈴先生に登場いただきます!<Pastel Collection>を使用したネイルデザインとインスピレーションを受けた旅エピソード、お客さまの声や田賀先生オススメカラーをインタビューしております! 田賀美鈴先生 Pastel Collection作品紹介 作品タイトル 春色の花束 使用カラー CGM03YE カラーカルジェル プラス フローラルイエロー2.5g CGM02GR カラーカルジェル プラス ミントクリーム2.5g CGM01PU カラーカルジェル プラス ラベンダー2.5g CGM09PI カラーカルジェル プラス アリッサムピンク2.5g CGM03BL カラーカルジェル プラス ネモフィラブルー2.5g その他アイテム アクリル絵の具の蛍光黄色、グレイッシュパープル インスピレーションを受けた『旅』に伴うHistory ーーー今回は今までと一転、華やかでかわいい作品ですね!お花&蝶のアートで春まんさいです!今回の作品のデザインのインスピレーション、旅エピソードを教えてください! イギリスの夏は短く、お花の最盛期は5月から6月です。 ロンドンのクイーンメアリガーデンにはとても有名なバラ園があって、私は時期になるとそこに行くのが大好きでした。 朝早くに行くと、少し靄がかかった公園の中から、色とりどりのバラが見えてきて本当に幻想的なんです! リバティーといいローラ・アシュレイといい、イギリスには可愛い花柄が多いですよね。ぜひまた訪れてみたいものです! ーーー今回はイギリスからのインスピレーションでしたか!先生は見るもの全てがデザインソースのようです。 タイダイ一つで色々なバリエーション ーーー今回のカラーシリーズでお客様のお声はいかがですか? 今回のカラーは色味がカワイイので一緒に乗せたタイダイデザインが人気なのですが、タイダイ以外のネイルをどうするかで個性が出ます。 お客様がスッキリさせたいとご希望された時にはグレー、可愛い雰囲気のままならCGM09PI カラーカルジェル プラス アリッサムピンク2.5g、爽やかにしたいときにはCGM02GR カラーカルジェル プラス ミントクリーム2.5gがオススメです。 爽やかさがカワイイ! ーーー今回のコレクションの中で1番のお気に入りカラーは? ミントクリームです!爽やかでカワイイ!! カラーカルジェル プラス ミントクリーム2.5g CGM02GR カテゴリ: 商品カテゴリー>カラーカルジェルプラス>グリーンショップ: Calgel Plaza Pastel Collectionのオススメ ーーー田賀先生が皆様にオススメするPastel Collectionの使用方法は? 5色一気にのせてタイダイにすれば、オパールのような花束のような、きれいなアートに仕上がります。ヴィヴィッドシリーズとのタイダイ、クリームジェルを使用してお花を合わせるのもカワイイですよ 田賀美鈴先生 プロフィール 田賀美鈴 留学先のイギリスでネイルサロンのアルバイトをする中で、「カルジェル」と出会い、日本に持ち帰る。世界中で活用される施術者マニュアルを手掛けるなど、まさにカルジェルの第一人者であり、世界で最も注目されているネイルアーティストの一人。 ★Instagram:@misuzutaga その他の「旅 ~Journey~」シリーズ記事はこちら 「旅 ~Journey~」シリーズ詳細はこちら 爪先から楽しく美しく!想像力を膨らませる20色 想像力は∞。どんなところにも行ける、楽しめるをテーマとした『旅~Journey~』シリーズ。 好評発売中!(Calgel Plaza)
mogabrook
田賀美鈴先生「旅 ~Journey~」ストーリー <ネイルデザイン Nature Collection Ver.>
2021年2月発売のCalgel+(Plus) 「旅 ~Journey~」シリーズ を使用した先生方の作品紹介&インタビューです。 今回は、田賀美鈴先生に<Nature Collection>を使用したネイルデザインとインスピレーションを受けた旅エピソード、お客さまの声や田賀先生オススメカラーをインタビューしております! 田賀美鈴先生 Nature Collection作品紹介 作品タイトル 日陰の輪舞 使用カラー CGS04GR カラーカルジェル プラス ジェードグリーン2.5g CGS03PU カラーカルジェル プラス アメジスト2.5g CGS02OR カラーカルジェル プラス バーントシェンナ2.5g CGS04BR カラーカルジェル プラス プラトーブラウン2.5g CGS06GR カラーカルジェル プラス ピーコックグリーン2.5g CGA05WH カラーカルジェルプラス アート クリーム ハード1.5g インスピレーションを受けた『旅』に伴うHistory ーーー今回も素敵な作品ありがとうございます。シアー感の透け感が素晴らしい作品です! 今回は旅をテーマに作品を作成いただきましたが、デザインのインスピレーション、旅エピソードを教えてください! 以前、母の古希のお祝い旅行で、瀬戸内海は直島に行きました。 モネが大好きな母のお目当ては地中美術館。 そこにはクロード・モネ室の展示があり、さらに外にはモネの庭もあります。 有名な「睡蓮」は決して明るい作品ではありませんが、光と影、水面と花が溶け合うように美しく絵具が重ねられています。モネの庭(地中の庭)も、花に落ちる影、緑の陰影がとてもきれいなんですよ。 実物が最高ですが、検索してみてくださいね! ーーー色の重なりの表現は、モネの作品からのインスピレーションなんですね! 提供:(公社)香川県観光協会 「シアーならいつもしない色を試してみようかな」 ーーー今回のカラーシリーズでお客様の反応はいかがですか? これだけきれいな透明感はCalgel Plusならではなので、カラーをご紹介すると「シアーならいつもしない色を試してみようかな」というお客様が多いです。 実際にいつもとは違う濃いカラーを選択いただくこともあり、塗ってみるとシアーならではの透明感や艶やかな仕上りが好評です! 左から1層・2層・マット仕上げ Nature Collection 各カラー どのカラーとも組み合わせ抜群! ーーー今回のコレクションの中で1番のお気に入りカラーは? CGS06GR カラーカルジェル プラス ピーコックグリーン2.5gはどのシアーカラーと組み合わせてもいいニュアンスを出してくれます! カラーカルジェル プラス ピーコックグリーン2.5g CGS06GR カテゴリ: 商品カテゴリー>カラーカルジェルプラス>グリーンショップ: Calgel Plaza Nature Collectionのオススメ ーーー田賀先生が皆様にオススメするNature Collectionの使用方法は? そのままネイルに塗ってもいいのですが、他のベースカラーの上にグラデーションやタイダイで重ねるととても深みのある仕上がりになります。 田賀美鈴先生 プロフィール 田賀美鈴 留学先のイギリスでネイルサロンのアルバイトをする中で、「カルジェル」と出会い、日本に持ち帰る。世界中で活用される施術者マニュアルを手掛けるなど、まさにカルジェルの第一人者であり、世界で最も注目されているネイルアーティストの一人。 ★Instagram:@misuzutaga その他の「旅 ~Journey~」シリーズ記事はこちら 「旅 ~Journey~」シリーズ詳細はこちら 爪先から楽しく美しく!想像力を膨らませる20色 想像力は∞。どんなところにも行ける、楽しめるをテーマとした『旅~Journey~』シリーズ。 好評発売中!(Calgel Plaza)
イベント・お知らせ
【実演動画あり】カルジェルウェーク7月の田賀美鈴先生デモンストレーション!
CALGEL WEEKが今年より毎月開催されることとなりました! 今回、編集部は2018 July 7月24日の田賀美鈴先生と荒川慈美先生のデモストレーションに参加してきました。セミナーでは先生方がネイルチップを使ってカルジェルアートのデモンストレーションを披露してくれましたので、今回はその様子をダイジェストでお届けいたします。 デモンストレーションは、8月も行われるので、興味のある方がぜひお越しください! 次回イベントをチェックする>> 今回の田賀先生の新作のマットトップジェルを使用されていたので、気になる方はチェックです。 新作マットトップジェルの詳細はこちら>> グラデーション、唐草模様、バラ…。技が光る、田賀美鈴先生の三種のデモンステレーション 今回作成したデザイン3種。 写真では分かりづらいですが、すべてマットトップジェルを使用したデザインになります。 グラデーションデザイン ピンク、ミントクリーム、ピスタチオピンク、紫を使用して、ニュアンス系のデザインを作っていきます。 田賀先生のお気に入りの配色ということで、タイダイでも、単色塗りでもオススメのカラーを使用していきます。 ピンクから順に、ミントクリーム、ピスタチオピンク、パープルを点々とネイルチップに塗っていきます。全体を覆ったら、優しく筆で撫で、色を混ぜ合わせていきます。 甘皮につかないように、伸ばしていくのがポイントです。ボコボコになっても構いません。できたデコボコは、後の塗りに花を添えていきます。 次に、白(WH04)を筆に取り、爪の根元からやさしく先端に向かって走らせます。 セルフレベリングする前にのせることで、ザラザラした部分に白が引っかかり、独特の風合いを出すことができます。 さらに、白を重ねていきます。重ねていく中で、色が消えたり足りないと感じる場合は、白以外の色も足しながら、自分の納得いくところまで重ねて、再び硬化します。 ここで最後のラインを入れていきます。 今回はアクリル絵の具(白)を使用しますが、ジェルを使用しても構いません。 バラのデザイン 下地に白(WH01)を使用し、陶器のような表現にします。通常は2回塗りですが、今回はデモンストレーションのため、1回塗りとなりました。 バラのデザイン・バリエーションは多様ですが、今回は田賀先生が最近実践しているバラの作り方を披露してくださいました。 アンギュラー筆を使用していきます。 頭の中にバラのイメージを作りつつ、まずは球体の丸を描きます。 続いて、花びらの輪郭です。外側に向かって、薄くなるようにグラデーションを作ります。途切れてしまって大丈夫です。途切れることで立体感が生まれてきます。 次々に球体と輪郭を描いていき、続いて円の輪郭に影をつけ硬化します。 さきほどよりも薄いピンクを使用して、外側の花びらを作っていき、濃いピンクの部分にもアクセントを加えていきます。 硬化した後、黒で葉っぱと影を描いていきます。花びらが一番薄い部分に黒を入れてあげて、その後対角線上に黒を入れることで、よりバラらしい仕上がりになります。入れすぎると立体感がなくなるので、注意です。 あわせて、葉っぱを描いていきます。モスグリーンを使用することで、よりアンティークっぽく仕上がるのですが、今回はスタイリッシュに黒を使用します。 描き終えたら、再び硬化です。 硬化を終えたら、クリアをのせて、その後ハイライト(白)を入れていきます。 クリアジェルは、全体にのせセルフレベリングします。セルフレベリングしていないと、ハイライトが滲んでしまう可能性があるので、注意です。 最後にハイライトの白。内側の丸には多めに、外側には少なめに入れて、立体感を出していきます。 また、ハイライトの手前で黒の葉っぱをよりキリッと入れることで、スタイリッシュさを増すことができます。 唐草模様のデザイン 新しく出た緑(マーメイドグリーン)を使用していきます。田賀先生いわく、マットにするとカワイイ〜とのことです。 まずは下地を一色塗りで、硬化させます。 今回の唐草模様の完成品を一足先に田賀先生が作られた写真を携帯から披露してくれました。10本の唐草デザインが画面に映された瞬間、会場からは感嘆の声が漏れました。 ホイルを貼る部分は、先に唐草模様を作成してから貼っていきます。 アクリル絵の具の白を使用していきます。 あいうえおの「う」の文字をイメージして塗り、二重線を描きます。その後、ABCの「C」をイメージして塗り、そこに二重線を塗っていきます。 通常の唐草は1本なのですが、最近はゴージャスさが増すということで、二重線を希望されるお客様が多いようです。 唐草模様の塗り方は、動画を撮影しましたのでご覧ください。 乾かしている間に、ホイルを細い短冊上に切っていきます。 光に反射させてジェルがキラキラしなければ、乾いた状態になります。 ホイルはそのまま貼っていけば、絵の具部分以外に張り付いていきます。 貼り終えた状態がこちらです。 最後に、今回作ったネイル全てにマットを塗っていきます。 田賀先生いわく、塗った瞬間から色が出てきて、砂糖菓子のような可愛らしい感じになるとのことです。 また、カルジェルのマットは、他社のマットに比べて汚れたりすることがなく、かつ、しっかりとしてマットに仕上がるのがポイントとのことです! 陶器のようなきれいな仕上がりなので、気になる方はぜひお試しください。 カルジェルのマットをチェックする>> マットを塗ることで、ホイルのピカピカした輝きよりも色味がしっかり出て、上品な雰囲気が引き立ちます。 また、バラはアンティークの陶器のように、そして、グラデーションは砂糖お菓子のようにかわいらしく仕上がりました。 以上、田賀先生のデモンスレーションでした! 来月も先生方のデモンステレーションは開催されます。 気になる方、日程をお確かめの上、ご参加ください。参加費は、無料です。 カルジェルウィークの詳細はこちら>>
カルジェルサロン紹介
複数の才能がひとりのアーティストの中に! 田賀美鈴先生の広角な世界
日本のみならず、世界中から注目を集めるトップネイルアーティスト・田賀美鈴先生。美大を卒業後に留学先のイギリスでネイルと出会い、現地のコンペで優勝されるなど早くからその才能が開花しました。カルジェルの日本上陸の立役者としても知られています。 類まれな技術とセンスを持ち、カルジェルの世界をより魅力的に広げていらっしゃる田賀先生ですが、今回はその“世界観の広さ”にスポットを当ててみました。 田賀先生の詳細な経歴についてはこちらの記事をご参照ください。 偏りがないデザイン性と色彩感 田賀先生のペイントはとにかく繊細。花や蝶などのモチーフはもちろん、ペイズリーやレースなどの柄モノ、その両者を組み合わせたデザインもあり実に多種多様です。何よりも、それぞれのモチーフの魅力をさらに深く表現する色使いが秀逸。可憐なものはより可憐に、ゴージャスなものはよりゴージャスに表現されています。逆に“ゴージャスなのにどこかポップ”というミクスチャー系ともいえる作品も手掛けていらっしゃいます。 ステンドグラス、ペーズリー、レースとそれぞれテイストが異なりどれも魅力的! ※田賀先生のブログ2018.3.14より。 こちらはブルー系の色使いが美しいウォーターマーブル。 ※田賀先生のブログ2018.3.14より。 洋柄のみならず、格調高く華やかな和柄のデザインでも人気を集めています。クオリティーの高いこの和柄ペイントを「田賀先生の代名詞」と称して支持する方も多いようです。 赤や黄、紫などの可憐な花が、女性らしいピンクベースのうえにしっかりとした存在感で咲き誇っています。 絵画を学んだことがある方はもちろん、「多少興味がある」という方でもご存知だと思いますが、アートの世界における日本画と洋画の表現方法は、光や色使いなど根本的な部分で大きく異なります。ネイルアートは絵画ではありませんが、爪という極小なキャンバスの上に、これほど巧みにその両者のテイストを表現できるアーティストは田賀先生の他に存在しません。 気持ちさえ変身させてしまう魔法のネイル 色彩やモチーフの組み合わせ、そして和洋それぞれの魅力をぞんぶんに表現されている田賀先生の作品に対するファンの皆さんの声を集めてみました。 「和柄はその道の専門家が、洋柄は別のスペシャリストがペイントしたんじゃないの? とても同じ人物の作品とは思えないほどそれぞれのクオリティーが高い」 「もし私のネイルがこんなステキに彩られたら、“女子力”が高くなった!って勘違いしちゃいそう(笑)」 「作品ごとにまったく異なるニュアンスの芸術性が表現されていて素晴らしいですね」 「デザインによって、違う自分に変身できそう!」 「オフする日がくると思うと…先生の作品を永久保存できないのが惜しい…」 ※田賀先生のブログ2018.2.17より ファンの皆さんのコメント通り、たった一人のアーティストの作品とは思えないほど本当に色彩&デザインが多様ですね。 そして最後に、こんなコメントをピックアップしてみました。 「田賀先生のアートはハイクオリティーなので、仕上げていただくのにさぞや時間がかかるはず…と思いきや、驚くほどスピーディーだという噂が。それが本当なら、もうネイルの女神様ですね♪」 この噂、本当なんです。実際に試してみたいと思いませんか? 田賀先生が参加されるセミナーやレッスンは随時開催されています。最新情報はオフィシャルブログ(https://ameblo.jp/tagamisuzu/)でご確認ください。 田賀美鈴 留学先のイギリスでネイルサロンのアルバイトをする中で、「カルジェル」と出会い、日本に持ち帰る。世界中で活用される施術者マニュアルを手掛けるなど、まさにカルジェルの第一人者であり、世界で最も注目されているネイルアーティストの一人。 BLOG:南青山「爪飾工房」田賀美鈴のブログ ネイルアートレッスン&出張セミナー情報 田賀先生についてもっと詳しく!
- 1
- 2