爪のお手入れの主力となり、ネイルサロンといったらこれ!というほど日本に浸透したジェルネイル。
宝石のような輝きとつやめきを指先に添えるジェルネイルは、女性に欠かせないアイテムとなりました。
ジェルネイルは進化を続け、今注目されているのは爪をすこやかに保ちケアしてくれるMOGA・BROOKのCalgel(カルジェル)です。
プロも使うハイグレードなネイル、カルジェルの、初心者にもおすすめの特徴やスクール、通販でお取り寄せできるスターターキットなどをご紹介します。
ジェルネイルって?
ジェルネイルとは、爪をコーティングするおしゃれアイテム「ネイル」の一種です。
自分でも刷毛を使って簡単に塗ることができるマニキュアとは、さまざまな点で大きく異なります。
ジェルネイルは、ゲル状の樹脂を爪に盛り、UVライトやLEDライトなどを使って硬化させます。
マニキュアとの違いのひとつが、UV/LEDライトでの硬化と持ちの良さ。
ジェルネイルは正しい使用で爪を保護し、3週間ほど長持ちするのです。
さらに樹脂だからこそ得られる透明感も、ジェルネイルの魅力です。
ぷっくりネイルもジェルネイルの得意技ですし、インスタで話題となったマグネットネイルもお手の物です。
硬化までの時間が1分程度と圧倒的に短く、一度固まればきれいな状態を維持できます。
すぐに硬化するので、きれいに盛ったジュエリーのようなネイルも、よれたり擦れたりする心配がありません。
ジェルネイルにはハードタイプとソフトタイプがあり、Calgel(カルジェル)はソフトタイプです。
ハードタイプは昔からあるジェルネイルで、一度硬化させると削り取るしかないため、爪が薄くなったり負担がかかったりすることがありました。
一方、カルジェルは爪に負担をかけずに使える、プロにも愛され初心者ネイリストにもおすすめの、ソフトなジェルネイルです。
現在はカルジェルをはじめとした、ソフトジェルがジェルネイルの主流となっています。
カルジェルが初心者にもおすすめな理由
カルジェルはプロも愛用している優れたジェルネイルですが、ネイリスト初心者にもおすすめしています。
それでは、カルジェルの特徴についてご紹介します。
プロも使用するコスメ品質!ケア重視のネイル
カルジェルは、サロンでお客様の爪を彩るプロのネイリストにも認められているジェルネイルです。
その大きな理由のひとつが、ジェルネイルの中でも爪のケアを重視しているという点です。
カルジェルは、世界中で愛されているジェルネイルブランド。40年もの実績があります。
また日本を含むすべての取り扱い国それぞれでのネイルとしての基準をクリアした安全安心なネイルでもあります。
日本ではカルジェルで扱うすべてのアイテムがコスメティック、つまり化粧品として届出ております。
今や100均でも手に入るネイルは、化粧品に分類されるものと、雑貨に分類されるものがあります。
化粧品に分類されているということは、日本の厳しい薬機法で化粧品の定義をクリアしたということです。
日本より厳しい欧州でも取扱いがあります!
だから日本で認可されていない、強い薬剤は使用されていません。
爪にも優しく、長く使えるジェルネイルです。
カルジェルが爪に優しい5つの理由
カルジェルは爪のケアを重視したジェルネイルですが、もう少し詳しく見てみましょう。
カルジェルは自分の爪、地爪にも優しいと、日本をはじめ世界各国で称賛されていますが、その特徴をピックアップしてみました。
1.最初に爪表面を研磨するサンディングが必要ない
2.爪とジェルを密着させるためのプライマーの必要がない
3.水分蒸散作用があるので地爪の間に水分が溜まりにくい
4.削ったり無理に剥がしたりしなくても簡単にオフできる
5.柔軟性が高くここちよい!付け心地の良いベース
1.最初に爪表面を研磨するサンディングが必要ない
カルジェルは、ネイルをする際に表面を削るサンディングが必要ない、ノンサンディングジェルネイルです。
ハードタイプのジェルネイルなどの場合、爪表面をある程度削っておくサンディングという工程があります。
ネイルサロンに行くと、甘皮の処理などをしてくれますが、そういったお手入れとは異なる処置です。
サンディングをすることによって、ジェルネイルと爪表面が密着しやすくなり、持ちがよくなるのですが、爪の表面を削るので爪が薄くなります。
また爪の表面にある保護成分も削られてしまいます。
ジェルネイルはだいたい3週間ほど持つので、ひんぱんにオフすることはありませんが、それでも何度かネイルとオフを繰り返すうちに、爪へのダメージは大きくなります。
爪の表面を削りすぎて爪が薄くなると、爪が本来持っているバリア機能が低下し、割れやすくなることもあります。
乾燥に弱くなったり、縦線が入る爪や、デコボコの表面の爪など、健康ではない爪がジェルネイルのしすぎによって増えていると、一時話題になったこともありますね。
カルジェルならそもそもサンディング(研磨・削る工程)が必要なく、地爪に使用するのは削られる心配がないファイル(240G以上)。爪がどんどん薄くなったり、爪の質が低下して病気の原因になることがほとんどありません。
2.爪とジェルを密着させるためのプライマーの必要がない
カルジェルには、プライマーを施す必要もありません。
プライマーは爪とジェルネイルの密着度を高めるための下地のことです。
サンディングでは爪の表面をやすりなどで研磨しますが、プライマーは専用の下地で爪表面を加工します。
爪の表面にある保護成分を溶かすため、強い成分の入ったプライマーも存在します。
物理的に削らなくても、プライマー処理で爪を傷めてしまうケースもあります。
カルジェルはプライマーを必要としない、爪に優しいジェルネイルなのです。
3.水分蒸散作用があるので地爪が蒸れにくくカビが生えにくい
カルジェルは、硬化した後でも水分蒸散作用があります。
ハードタイプのジェルネイルが流行したころ、ジェルネイルと爪の間に水分が溜まって蒸れ、雑菌が繁殖することが話題になったと覚えている方もいるかもしれません。
ジェルネイルは樹脂を爪に乗せて硬化させますが、爪にダメージがある場合など、内側に隙間ができて水分が溜まってしまうことがあります。
そこで雑菌が繁殖しやすい環境になり、爪の病気の原因となっていました。
しかしカルジェルは水分蒸散作用がある、ガスパーマブルシステムを採用。
爪にカルジェルをしっかり乗せても内側の水分が外に抜け、通気性も残っています。
さらにカルジェル自体も水に強く、内部に水分が溜まってカビが生えるなどの心配がほぼありません。
そのため素肌や爪に負担をかけることなく、ネイルが楽しめます。
なんとカルジェルなら、ジェルネイルをしたままで血中酸素飽和度が測れるという、驚くべき品質です。(※医師の指示に従ってください)
4.削ったり無理に剥がしたりしなくても簡単にオフできる
カルジェルは、地爪を削ったり剥がしたりせず、簡単にオフできるジェルネイルです。
ツヤを重視することからソフトジェルでもハードに近い商材が多くありますが、カルジェルはソフトタイプです。
ソフトソークオフとも呼ばれ、溶剤でオフするタイプになります。
一方、ハードジェルは一度硬化したら溶かすことはできないので、専用のネイルマシンなどで削らなければ落とせません。
カルジェルは溶剤をつけるとまるで熟れた桃の皮のように、するんと外れます。
削ってオフする必要がないので、地爪を傷つけたり、薄くする心配もありません。
カルジェルはオフ重視のトップコート仕上げとトップジェルはセミハードタイプもありますが、トップジェル層を削ればベースジェルとカラージェルはペロっとオフできるパーフェクトオフをお楽しみいただけます。
取れ方がちがうと絶賛いただいております。
5.柔軟性が高くここちよい!付け心地の良いベース
カルジェルは柔軟性が高く、爪に柔らかくフィットします。
硬化した後もほどよい柔軟性が残り、軽い着け心地です。
カルジェルのベースはほんのり琥珀色がかったクリアジェルで、適度な粘度を持つためセルフレベリングし、爪に自然となじみます。
何度も筆で塗らなくても綺麗に仕上がり、時短にもなる優れモノです。
ハニートーンこそカルジェルの最大特長でもあるオフしやすく長持ちである特長です!
硬化はデュアルネイルライトで硬化すると、硬化熱への不快感も軽減されます。
プロのネイリストがサロンで使用する際に嬉しい、施術中に出るダストも少ないネイルです。
プロを目指す方へも安心
カルジェルはプロを目指す方にも安心なサポートがあるブランドです。
カルジェルスクール
カルジェルは、全国35都道府県にカルジェルスクールを展開しています。
カルジェルの統括本部・教育本部であるMOGA・BROOKが認定したカルジェル認定アカデミーや、カルジェル認定スタジオなどがあり、カルジェルの技術を学ぶことができます。
もちろんネイルサロンを併設しているスクールも多いので、施術を体験することも可能です。
プロによる優しくて美しい、魅惑のカルジェルを一度体験してみましょう。
セミナーも開催!
MOGA・BROOKでは「Calgelist」というウェブマガジンを発信しています。
カルジェルは全国でさまざまなイベントやセミナーも開催しており、初心者からプロまでさまざまなスキルの方が体験したり、学べたりする場も設けています。
カルジェルプラザのウェブマガジン【Calgelist】では、セミナーやイベントの情報のほか新製品の情報、セルフケアや爪の健康を守るお手入れ方法などもチェックできます。
たとえばカルジェルのトップコートは、1週間に1度ほどセルフで塗り直すだけで、新鮮なつやめきときらめきを維持できます。
トップコートはカルジェルのトップジェル仕上げよりもはるかに簡単にオフでき、塗り方も簡単!
お家で手軽にお手入れできますよ。
おすすめ商品
カルジェルのおすすめ商品をチェックしてみましょう。通販で購入可能です。
初めての方はキットがおすすめ
プロを目指す初めての方には、初心者に向けたスターターキットがおすすめです。
カルジェルのさまざまな講習を受講する方や、スクールで学ぶ方も使用しています。
セットにはクリアジェルやトップコート、溶剤のほか、熊野筆製のジェル筆、ファイル・バッファー、カタログなどが専用のショッパーとともについてきます。
カルジェルファーストキットAはお値段22,000円(税込み)、カラーカルジェルがセットになったカルジェルファーストキットEは52,800円(税込み)です。
カルジェルファーストキットA 22,000円(税込)
発売以来のロングセラー、ベースのクリアジェル
発売以来のロングセラー、人気商品といえば、カルジェルが誇るベースクリアジェルです。
地爪に直接つけるものだから、コスメクオリティのものが嬉しいですね。
ガスパーマブルシステム採用でカビの心配がなく、セルフレベリングの良さで施術の時短も可能です。
デュアルネイルライトで硬化させれば、硬化熱の不快感も避けられます。
柔軟性も適度にあるから、軽くて優しい着け心地ですが、しっかり長持ちしてくれます。
しかもオフはするんと簡単!一度使ったら手放せなくなる一品です。
ネイルサロンでも採用!爪に優しく簡単オン・オフのカルジェルを試してみましょう
カルジェルは爪に優しく、傷んだ爪もソフトにガードしてくれるジェルネイルです。
セルフレベリングも適度で、施術時の粉塵にも配慮しているから、ネイリストにも高く評価されています。
韓国をはじめ、世界のファッション感度が高い国々で愛され続け、今やネイルのトレンドをけん引していると言っても過言ではないジェルネイル、カルジェル。
ネイルサロンでもソフトジェルが主流となり、カルジェルを学ぶネイリストや、カルジェルからネイリストを目指す初心者がますます増えています。
インスタでも常に話題の、爪に優しく美しい仕上がりに定評のあるカルジェルを、簡単キットから体感してみませんか。