~10年後の爪も美しく~
地爪を保護しすこやかに保つ高品質のジェルネイル、
カルジェル(Calgel)の通販、公式オンラインショップ。

初めての方への会員特典 & Information

カルジェルでグリーンネイル(爪カビ)を予防しながらジェルネイルも楽しもう!

ジェルネイルを楽しみたくても、グリーンネイルになってしまうと一度ジェルネイルをお休みしなくてはなりません。きれいな指先を維持し、ジェルネイルを思いっきり楽しむためにも、グリーンネイルの対策はしておきたいものです。そこで、今回はグリーンネイルの原因と対策法を紹介していきます。

グリーンネイルの原因

green_care_tp_vmin-min

グリーンネイルとは緑膿菌が感染・増殖することで、爪が緑色に変色してしまうことです。緑膿菌は人の皮膚や腸管などにも存在している細菌であり、健康な皮膚や爪で増殖することはありません。しかし、地爪とジェルネイルの間に隙間ができてしまうと、この隙間に水が溜まりやすくなります。水が溜まったまま放置すると隙間部分は湿った状態になりますから、緑膿菌が増殖し、グリーンネイルが発生しやすくなるのです。

緑膿菌による体への影響とは?

緑膿菌は爪を緑色に変色するだけであり、爪を侵食することはありません。そのため、グリーンネイルには痛みやかゆみなどの自覚症状が基本的になく、ジェルネイルをオフして初めてグリーンネイルに気づくというケースも多い傾向です。また、緑膿菌は弱毒細菌であり、健康な人であれば緑膿菌を持っていても体に症状が出る可能性は低いでしょう。ただし、免疫力が落ちている重病者や高齢者、新生児などに感染すると病原性を発揮し、命に関わることもあります。ゆえに、グリーンネイルの時には重病者や高齢者、新生児などと接触しないことが重要です。

グリーンネイルの予防法

ジェルネイルを浮いたまま放置すると、グリーンネイルになりやすくなってしまいます。爪に違和感を感じたらすぐにジェルネイルをオフすることはもちろん、違和感がなくても約3週間経ったら付け替えるようにしましょう。

また、ジェルネイルをしているときは爪切りで爪を切らないようにしてください。爪切りを使うとジェルネイルや爪が割れたり、ジェルネイルがはがれたりしてしまう危険性があるからです。ゆえに、爪の長さが気になるという場合は、ジェルネイルをオフしてから爪切りで爪を切るようにしてください。または、ジェルネイルをオフせずに、ファイルで爪を短くすることも可能です。この場合は、ファイルで力を入れずに優しく削ります。

グリーンネイル対策にはカルジェルもおすすめ

1_cri_img_6004_tp_v

カルジェルは蒸散作用が高く、爪とジェルネイルの間に水分がたまりにくくなっています。そのため、緑膿菌が増殖しにくく、グリーンネイル対策におすすめのジェルです。カルジェルで爪カビに悩まない、美しい指先を目指しましょう。

爪のケアについて