~10年後の爪も美しく~
地爪を保護しすこやかに保つ高品質のジェルネイル、
カルジェル(Calgel)の通販、公式オンラインショップ。

初めての方への会員特典 & Information

【カルジェリストインタビューVol.2】吉田 志緒里さん/アプレ ラ プリュイ恵比寿店

卓越した技術と抜群のトレンド感覚で絶大な支持を集める、人気ネイルサロンのカルジェリストにインタビュー! 今回は、東京から神奈川まで7店舗を展開する「アプレ ラ プリュイ」(APRES LA PLUIE)の恵比寿店に勤務する、吉田 志緒里さんが登場。吉田さんのこれまでのキャリアや最新のネイルトレンドまで、恵比寿の客層に至るまでじっくりとお話をお伺いした。

IMG_7476

ネイルのトレンド・ネイルデザインについて

現在のネイルトレンドを教えてください。


夏は白や透明など、爽やかなカラーが人気です。特に、クリア感を残したベースに白いシェルを散りばめたデザインは人気が高いですね。今年はカルジェルから、真っ白な発色の“(CGWH04)ピュアホワイト”というカラーや、“トップジェル”というセミハードなトップコートが登場しています。“トップジェル”は変色しづらく、約1カ月間キレイな白を持続させることができるので、この2つは今夏よく使っているアイテムです。

通年で人気のあるカラーはありますか?


OLの方には、やはりオフィスでもトライしやすいピンクベージュが圧倒的に人気です。当店では、カルジェルの“(CGWH01)ベールホワイト”に、プルメリアカラーのラメのパウダーを混ぜて作るナチュラルなピンクベージュがよく出ますね。ただ、ピンクベージュは人それぞれ、肌にマッチするトーンが微妙に異なるので、実は色の似合わせが非常に難しいカラーです。ですがカルジェルであれば、他のカラーやパウダーなど何でも混ぜて使用ができるので、お客様の肌に一番似合う、絶妙なピンクベージュを調合して作ることができます。

IMG_7349

秋に向けて注目のトレンドはありますか?


ここ数年秋は、元の色に黒やグレー、茶色を少し混ぜたくすみカラーが人気です。“くすみ”ではありますが、肌自体がくすんで見えることはなく、逆にワントーン明るくみせてくれる効果がありますね。先ほどお話ししたピンクベージュのように、肌のトーンに近いナチュラルなカラーの方が、手肌になじみすぎてしまい、くすみやすい危険性があります。そのため思い切って、グレイッシュなブルーやグリーンなど、ビビッドなくすみカラーを選ぶのが正解です。中でもサンドベージュは、お洋服にも合わせやすいので取り入れやすい色だと思いますよ。

ネイルサロン「アプレ ラ プリュイ」について

「アプレ ラ プリュイ」のサロンコンセプトを教えてください。


「アプレ ラ プリュイ」は、フランス語で“雨上がりのあとの青空”という意味です。雨上がりのあとに心が晴れるように、働く女性も、家事に追われる主婦の方も、ネイルをすることで一息ついてもらいたい。ネイルとともに、そんな心のリフレッシュを提案するネイルサロンです。施術中はDVDを見たりおしゃべりを楽しまれたり、アットホームな雰囲気でネイルを楽しんでもらえるよう工夫しています。

IMG_7389

お客様はどのような方が多くいらっしゃいますか?


20代から60代まで、OLの方やご近所の方など幅広くお越し頂いています。恵比寿という場所柄、ビビッドカラーやデザイン性の高いものを好まれる方が多いのが特徴ですね。50代、60代のお客さまも緑といったスタイリッシュなカラーを取り入れるなど、遊び心のあるネイルを楽しまれる方が多いです。恵比寿店は11年営業していますが、長年通われているお客様が多いので、皆さんネイルへの感度が非常に高いですね。

「アプレ ラ プリュイ」で導入しているカルジェルは、どのような魅力がありますか?


先ほども言ったように、色を混ぜられるので、その人が求めるカラーに近い色合いを提案できるのは最大の魅力ですね。また、カルジェルは定着が非常によく、薄付きでナチュラルに仕上げられるので、初めてネイルに挑戦する人でもトライしやすいと思います。またオフがしやすく、専用の溶液を浸透させるとふわっと解けてスルッと取れるので、自爪を痛めずにオフできるのもポイントです。現在たくさんのメーカーからジェルネイルが登場していますが、中には爪を痛めやすい成分の製品もあると聞いています。その人の爪に合う、合わない成分はもちろんありますが、カルジェルが長い間多くの人に愛用されていることからも、信頼度の高いメーカーだという印象を受けます。

「アプレ ラ プリュイ」独自のサロンの取り組みはありますか?


「アプレ ラ プリュイ」では、通常のサロン営業の他に、カルジェリストを目指す人たちのために、ネイルアカデミーを併設しています。現在社内に9名のカルジェルエデュケーターが在籍しているのですが、彼女たちが講師となり、弊社の新人ネイリストと一般の方を対象にした講習会を、月4回開催しています。講習は“初心者向けコース”、“経験者向けコース”、“修了者向けコース”の3段階に分けています。また、“プレミアステイタス”と呼ばれるカルジェルの基礎を学びなおす試験と、“カルジェルエデュケーター(講師)”を目指すための試験も定期的に開催しており、外部の方も受験できる仕組みになっています。テストだけを受けにくるカルジェリストさんは大勢いますね。特に、個人サロンを経営されていらっしゃる方は、他のカルジェリストと関わる機会が少なく、「自分の技術は今どのくらいのレベルなのか?」と不安に感じる方が多くいらっしゃいます。なので「アプレ ラ プリュイ」でカルジェルのテストを受けることで、自分自身の技術力を見直すキッカケにしているようです。弊社としても、2年後には30名いるカルジェリスト全員がカルジェルエデュケーターになることを目標に掲げています。「エデュケーターが多いサロン=技術力が高い」という安心感に繋がりますので、アカデミーでの学びをサロンで発揮できるようスタッフ一同励んでいます。

IMG_7442

新人カルジェリストが上達するためのアドバイス

新人のカルジェリストが上達するために、何かアドバイスはありますか?


新人の時はとにかく回数をこなして、ネイルの技術を向上させることですね。家族や友人の爪を練習台に、とにかく片っ端から練習することです(笑)。また、その際にコミュニケーションをしっかりとる練習をすることも大切です。ネイリストは高い技術だけでなく、コミュニケーション力も求められる職業です。約2時間、手を触りながらネイルをする環境ですから、お客さまに心を開いてもらうこと、リラックスしてもらう環境づくりが何よりも重要です。だからこそ、新人の時ほどコミュニケーションを意識しながら、たくさん練習を重ねると良いと思います。

カルジェルが一般の方でも購入できるようになりましたが、カルジェルにチャレンジしたい素人の方に向けて何かアドバイスはありますか?


初めてカルジェルでネイルをするなら、単色にホログラムやラメを重ねるデザインが簡単でおすすめです。「字をのせたい!」ということでしたら、シールタイプのパーツもありますから、パーツをうまく利用して簡単に仕上げるのも良いですね。ネイルをしている時は、デザインの一点に集中しがちですが、ネイルは全体のバランスが大切です。最初に大まかなイメージをつけて、ネイルの最中は時々デザインを引いて見ながら、全体的にバランスよくネイルを完成させてください。また、ネイルの持ちをよくするために、事前に爪のお手入れも忘れずに行ってくださいね。

ネイリストを志したきっかけ

吉田さんがネイリストを志したキッカケは何ですか?


小さい頃から絵を描いたり、モノ作りが好きな子供でした。母が和裁をやっていて、家にたくさんの布切れがあったので、それらを組み合わせてカラフルな小物を作る姿を見るのがすごく好きでした。組み合わせ次第で自由にモノを生み出せるのが素敵だなと。このモノ作りの概念が、ネイルに共通していると感じたんです。ネイルも、カラー、ライン、デコレーション…組み合わせ次第で無限大にデザインを作れますから。それで、ネイリストを目指すようになりました。また、ネイリストはたくさんの人に知り合え、お客様から色んな話を聞けるのも魅力的な仕事だと感じています。ただ、座り仕事ではありますが細かい作業を集中して行わなければならないので、非常に体力がいる仕事です。一緒に働くスタッフもみんな、体調管理には気を配っていますね。

IMG_7378

お客様にネイルをする際に心がけていることはありますか?


時間を有効に使うことは意識していますね。2時間以上時間がかかってしまうと、お客様にも体力的に負担がかかりますから、効率的にテキパキ仕上げて、リラックスした状態でご帰宅頂けるように心掛けています。ネイルをしながらお客さまとコミュニケーションを取り、時間をかけ過ぎずに完成させるのは非常に大変ですが、リラックスした時間を提供することを優先に取り組んでいます。

ネイルデザインのアイディアは、どのようなところから生まれますか?


instagramなど、SNSで見たデザインを参考にすることは多いですね。芸能人だと辺見えみりさん(@emiri_hemmi)や森星さん(@hikari)をフォローしているのですが、お二人はファッションもすごくおしゃれで、素敵なネイルをされているのでチェックしています。また、買い物の最中に「こういう洋服には、こんなネイルが似合うかな?」とデザインのアイディアが浮かぶことも多いですね。アパレル店員の方はジェルネイルをされている人が多いので、「素敵だな」と思ったネイルは写真を撮らせて頂くこともあります(笑)。お客様の中にはファッションスタイリストの方などおしゃれに敏感な人も多いので、情報交換をしながら、一緒にデザインを練ることもありますよ。

吉田さんが得意とするネイルカラーやデザインはありますか?


淡い色同士を組み合わせたり、ぼかしたようなカラーリングが得意です。キャンディカラーのような女性らしいカラーが好きですね。デザインで言えばレースやペイズリー柄など、細かい線を描く作業も得意です。お店にあるネイルサンプルの中から自分のデザインのものを選んで頂けたときはすごく嬉しいですが、他のスタッフが作ったデザインのネイルを作る時間も楽しいです。自分が普段は選ばないような意外なカラーの組み合わせを知ったり、勉強になることが多いので刺激を受けますね。

IMG_7374

ジェルネイルをおすすめする理由

ネイルポリッシュではなく、ジェルネイルをおすすめする理由は何ですか?


ジェルネイル特有のツヤや少し厚みのある質感は、指先をエレガントに見せてくれます。この質感が生み出す高級感は、やはりネイルポリッシュでは出せないものだと思います。ポリッシュに比べネイルの持ちが長いことはもちろんですし、爪の弱い方にとってはカルジェルがネイル保護にもなります。爪に自信がない人ほど、是非カルジェルにトライしてもらいたいですね。

最後に、ネイルをすることの魅力は何だと思いますか?


爪は体の中ですごく小さな部位ですが、だからこそ個性が出せる場所だと思います。小さいからこそメイクと違って冒険もできますし、さりげなく個性を主張できるのがネイルだと思うんです。自分の好きなネイルをしているだけで、なんだかご機嫌になれて、心が潤いますよね。他の人の目を気にするのではなく、自分のためにネイルを楽しんでいる方が非常に多いと思います。そんな風に人の気持ちを明るくできるのが、ネイルの魅力ではないでしょうか。是非「アプレ ラ プリュイ」で多くの方に、気軽にカルジェルを楽しんでもらいたいなと思っています。

IMG_7383
ピンクや黄色、ブルーなど、淡いカラーを絶妙にグラデーションで組み合わせた、吉田さんお得意の女性らしいデザイン。シェルやヒトデのモチーフのパーツが、夏らしさたっぷり。
 

吉田 志緒里さんはじめ、プロが教えるジェルネイル長持ちテク!

アプレラプリュイおすすめのバレンタインネイル♪

店舗情報

アプレ ラ プリュイ恵比寿店
東京都渋谷区恵比寿西1-14-2
お問い合わせ:03-3461-1573
営業時間:月〜土 11:00~21:00 / 日・祝 11:00~20:00