寒さに向かうこの季節。コートのコーディネイトを楽しめる時期がやってきましたね。重めの素材と落ち着いたカラーが主役になる冬だからこそ、手元は華やか彩りたいですね!そこで今回は、初心者の方でも楽しめるおすすめなカラーをご紹介します。
冬にオススメなカラー
冬に1度はしたいボルドー。カルジェルのボルドーも様々ありますが今回ご紹介したいのはRE09ガーネットレッド 冬になると人気が高まるレッド系の中でもダントツ人気のボルドーカラー。マットなカラーながらもアウトラインをばっちりきめると、セルフレベリングでムラなくつやつやになります!特にキューティクルラインを描く時にカルジェルのラウンド筆 (GBK-R)を使用すると、とてもきれいに描けます!
カラーカルジェルの何とも言えない肌なじみ感は、カラーカルジェルプラスでは味わえない特別な質感です。
カラーカルジェル CGRE09S ガーネットレッド
大人の女性に似合う青み抑えめのボルドー。ワンカラーだけではなく、フレンチやアートにもおすすめのカラーです。

- 容量:4g
- 質感:★★★
- ショップ: Calgel Plaza
冬にオススメ グリッターシリーズ
次は手元を華やか彩るグリッターシリーズ。
グラデーション、フレンチ、ワンカラー。更にはアート用としても、マット仕上げにしてもかわいい超万能グリッター!扱いやすい硬めのテクスチャーで攪拌せずにご使用いただけます。光沢感と透明感が美しく、粒子が細かいのに高発色でラインも抜群の引きやすさです。フレンチネイルのトップエンドもシャープに決まります!グラデーションにする時には、CG01MIXを混ぜて、ぼかしやすい濃度に調整してくださいね!
全6色展開で、どんなカラーにでも合わせることができ、華やかな手元を彩ります。
カラーカルジェルプラス CGA01GD ゴールド
定番のゴールド。黄味が強めのゴールド。明るい発色を活かしたラメラインやラメアートにおすすめ。

- 容量:1.5g
- ショップ: Calgel Plaza
カラーカルジェルプラス CGA02GD プラチナゴールド
黄味が抑えられた、落ち着いた色味のゴールド。肌なじみが良いので単色塗りに使いやすく、マット仕上げにも混色にもおすすめ。

- 容量:1.5g
- ショップ: Calgel Plaza
カラーカルジェルプラス CGA02SL ホワイトシルバー
繊細なホワイトシルバー。控え目なラインやぼかしにおすすめです。カラージェルと混ぜても色を変えずにラメカラーを楽しむ事ができます。

- 容量:1.5g
- ショップ: Calgel Plaza
カラーカルジェルプラス CGA03SL シルバー
定番のシルバー。細いラインでもはっきり発色し、存在感を放ちます。ブラックなどの濃い色を合わせるとより輝きが引き立ちます。

- 容量:1.5g
- ショップ: Calgel Plaza
カラーカルジェルプラス CGA06BR コッパー
オレンジ感が強いコッパー。
多色ラメ使用しています。濃い色に重ねる事でラメの輝きをより一層楽しめます。単色塗り、マット仕上げ、混色にもおすすめです。

- 容量:1.5g
- ショップ: Calgel Plaza
カラーカルジェルプラス CGA07BR ブロンズレッド
赤味のあるブロンズ。多色ラメ使用していますので、これ1つで華やかさを出すことができます。

- 容量:1.5g
- ショップ: Calgel Plaza
冬にオススメのツイードネイル
そして最後は、冬に1度はやりたいツイードネイルをご紹介。
いつもは勇気のいる濃い色も、ツイードデザインにする事で抵抗なく取り入れる事ができます。CGA04WHやCGA05WHを使用して立体感をだしたら、この冬コーディネイトの主役がネイルになること間違いなし!
ハードなテクスチャーを活かして凹凸の付けたアートや一筆書きに最適。
掠れや濃淡を活かしたアートにも♪
中村真里先生プロフィール
今回の記事のカラーをピックアップしたのは…

Calgel エデュケーター
MOGA・BROOK NAIL ACADEMY講師
MOGA ・BROOK BEAUTYSTUDIO ネイルテクニシャン
老舗サロンのトップネイルテクニシャンとして活躍、技術教育部で教育も担当。出産を機に一時自宅サロンを経験後MOGA・BROOKへ入社。抜群のトーク力と教育力を活かしサロン&スクール講師として活躍中。
★Calgel公式Instagram:@calgel_japan