1. おすすめベージュネイルをご紹介
季節に合ったCalgelカラージェルをピックアップし、おすすめのカラーやデザインをご紹介するコンテンツ。
今回のピックアップカラーはベージュ!オールシーズン使いやすいカラーですが、肌寒くなってくる時期に欠かせないベージュカラーをご紹介していきます!
S01BE ソフトベージュ
カルジェルプラスのシアーベージュ。非常にナチュラルに仕上がるヌーディーカラー。
ワンカラーは勿論、彩り豊かなアートにも馴染むナチュラルカラー。

- 容量:2.5g
- カテゴリ:カラーカルジェルプラス>ベージュ
- ショップ: Calgel Plaza
S02BE ベージュローゼ
ピンクに近い、華やかな印象のピンクベージュ。
透明感が美しく、血色もよく見せてくれる大人気のヌーディーカラー。

- 容量:2.5g
- カテゴリ:カラーカルジェルプラス>ベージュ
- ショップ: Calgel Plaza
BB03S シャイニーベージュ
微粒子ラメが入ったナチュラルなベージュ。
キラキラの明るいベージュが上品なデザインにぴったりなカラー。

- 容量:4g
- カテゴリ:カラーカルジェル>ベージュ/ブラウン
- ショップ: Calgel Plaza
BB13S ライトグレージュ
ベージュとグレーの中間色で肌馴染みの良い上品カラー。
肌馴染みの良さと発色の良さを持ち合わせたカラー。グラデーションにもおすすめ。

- 容量:4g
- カテゴリ:カラーカルジェル>ベージュ/ブラウン
- ショップ: Calgel Plaza
BB16S シェリーベージュ
白みピンクに近いマットなライトベージュ。
派手になりがちな明るいマットカラーの単色塗りでも肌馴染みの良い仕上がりに。

- 容量:4g
- カテゴリ:カラーカルジェル>ベージュ/ブラウン
- ショップ: Calgel Plaza
BB17S メルティーローズ
ピンクに近い赤みベージュ。落ち着いた色味が秋にぴったりなカラー。
シンプルでもお洒落に決まる絶妙なカラー。マットにすることでより秋っぽさを感じられる仕上がりに。

- 容量:4g
- カテゴリ:カラーカルジェル>ベージュ/ブラウン
- ショップ: Calgel Plaza
2. Calgelベージュを徹底分析!
続いてはCalgelベージュの各色について解説していきます。
現在発売中のベージュは19色(2020年9月現在)。Calgel最多の24色を誇るピンクに次いでラインナップ数の多いカラーです!
Calgelベージュマトリクス図
今回のマトリクス図は、縦軸に明暗、横軸に赤み、黄みを示しています。
Calgelベージュ一覧表
シアー、マット、パールやラメが入っている・・・などなど、一色ごとの特徴をわかりやすくまとめたのが下の一覧表です。
色味や質感によって異なるおすすめの使い方も説明していますので、ぜひ参考にしてみてください!
〈質感〉★ … シアー ★★ … 2層で色がはっきりと出る
★★★ … 2層でマット ★★★★ … 1層で色がはっきりと出る
色番 | 質感 | 特徴 | 技法 |
---|---|---|---|
![]() BB01S サンドベージュ |
★★★ 微粒子ラメ |
高級感のあるサンドベージュ。2度塗りでしっかり地爪を隠してくれます。 微粒子ラメが角度によって表情を変え、落ち着いた色味を華やかに演出しています。 普通のベージュに飽きてしまった方におすすめ。 BB02と質感が同じでカラーが違うので 揃えて持っておきたいカラーです。 |
単色/グラデーション/ニュアンスアート |
![]() BB02S シャイニーグレージュ |
★★★ 微粒子ラメ |
優しく美しい輝きのグレージュ。微粒子ラメが入っていて、 角度によって輝きの表情を変える魅力的なカラー。 グラデーション、アートにとデザインの幅を広げてくれます。 BB01と質感は同じでカラーが違うので 揃えて持っておきたいカラー。 |
単色/グラデーション/ニュアンスアート |
![]() BB03S シャイニーベージュ |
★ 微粒子ラメ |
ベージュの中では1番黄味が強いながらも存在感抜群の1色。 2度塗りでもシアー感があり、単色塗りはもちろん、アートにニュアンスを入れたい時にも大活躍! 微粒子ラメが角度によってプラチナの輝きに見えたり、 シャンパンゴールの輝きに見えたりと様々な表情を見せてくれます! いつものベージュネイルに輝きをプラスしたい方におすすめ。 |
単色/ベース/ニュアンスアート |
![]() BB04S リッチコパー |
★★ パール・微粒子ラメ |
赤みオレンジがかったベージュ。ナチュラルなカラーながらも、 美しいパールの輝きと微粒子ラメの煌めきも入った魅力的なカラー。 2層ではっきり色が出て、単色にもグラデーションにもアートにも◎ 美しい質感で手元を華やかに彩りたい方におすすめ。 |
単色/ベース/アート |
![]() BB05S セピアパール |
★★ 微粒子ラメ・パール |
どんなシーンにも合わせられる上品なセピアカラー。 BB04と同じく美しいパールの輝きと微粒子ラメの煌めきが入った魅力的なカラー。 2層で色がはっきり出て、単色にもグラデーションにもアートのベースにも◎ 落ち着いたカラーながらも美しい質感でエレガントに仕上がります。 |
単色/グラデーション/ニュアンスアート |
![]() BB10S ジュリアベージュ |
★★★ |
赤みの少ないマットでヌーディなベージュ。 肌の色に近く、2層でマットに仕上がります。 とてもナチュラルで、単色にも彩り豊かなアートのベースにも、混色にも使いやすいカラー。 ベージュの定番カラーとして持っておきたい1色。 |
単色/ベース/グラデーション |
![]() BB11S サニーベージュ |
★★ |
シアー感のあるナチュラルなベージュ。ほんのり赤味もあり、2層ではっきり色が出るカラー。 単色にも、優しいグラデーションにもフレンチネイルのベースカラーにも◎ 肌馴染みの良いカラーなので、ベージュのバリエーションの1つとして揃えおきたいカラー。 |
単色/ベース/グラデーション |
![]() BB12S キャメルベージュ |
★★★★ |
1層でも色がはっきりと出て2層でしっかりマットなベージュ。 名前の通り黄みが美しいキャメルカラー。ベージュラインナップの中で2番目に黄味が強く、 1番黄みの強いBB03とは違い、マットで艶のある質感で存在感をアピール。 基本のキャメルカラーはシーズン問わず大活躍してくれます。 |
単色/ベース/アート |
![]() BB13S ライトグレージュ |
★★★★ |
明るいグレーとベージュの中間色。 1層でもフリーエッジがほんのり見える程度まで隠すしっかりマットなカラー。 落ち着いた雰囲気のあるライトグレージュは、単色、アートのベースにも◎ ラメとの相性も抜群なので、ラメの華やかさと合わせて手元を彩るのもおすすめ! |
単色/ベース/アート |
![]() BB15S チュールベージュ |
★ |
シアー感が美しいナチュラルなピンクベージュ。 ベールを1枚まとった様に美しく、手肌の血色を美しく見せることが出来る明るめナチュラルカラー。 単色やアートのベースカラーに◎ シンプルに美しくしたい方におすすめなカラー。 |
単色/ベース/グラデーション |
![]() BB16S シェリーベージュ |
★★★★ |
手肌に馴染みやすい上品なベージュ。 1層でもしっかり発色し、2層で艶のあるマットな質感に。 可愛らしい色味でナチュラルな中にも明るさと華やかさを添えてくれます。 単色にもアートにも◎ 是非揃えておきたい1色です。 |
単色/ベース/グラデーション/アート |
![]() BB17S メルティーローズ |
★★★ |
ローズの美しさが溶け込んだ様な赤みベージュ。 2層でマットに仕上がり、ベージュラインナップの中では赤みが1番強いベージュ。 単色にも、アートにも、グラデーションにも幅広く使うことができ、 ワンランク上のネイルに仕上げることもできる魅力的なカラーです。 |
単色/グラデーション/アート |
![]() BB18S ベイクドラテ |
★★★ |
肌なじみの良いベイクドラテ。2層で艶のあるマットに仕上がります。 黄みと赤みのバランスが良く、幅広い肌タイプの方に対応可。 単色、フレンチネイルのベース、アートのベースなど様々なシーンで大活躍。 この定番ベージュは必ず持っていたい1色。 |
単色/ベース/アート |
![]() CG58 ピーチゴールド |
★★ パール |
パールの質感が美しいピンクゴールド。 1層目では優しくパールが煌めき、2層目でしっかり発色し存在感をアピール。 単色塗りにもアートのアクセントにも◎ 美しいパールで煌めきを添えたい方におすすめ。 |
単色/グラデーション/アート |
![]() CG63 コーラルベージュ |
★★★★ |
オレンジ系のヌーディでマットなコーラルベージュ。 1層目からはっきりと発色。2層目で艶が美しいマットな仕上がりに。 華やかながらも落ち着いた雰囲気に仕上がり、単色塗りにもアートにも◎ 温かみと華やかさを持ち合わせたカラーで手元をエレガントに仕上げます。 |
単色/アート |
![]() CG64 ピーチベージュ |
★★★★ |
ピーチカラーが可愛らしい、ロングセラーかつ大人気のカラー。 1層目からしっかりと発色し2層目で艶が美しいマットな仕上がりに。 単色にもアートにも◎ 落ち着きながらも可愛らしい印象にしたい方におすすめ! |
単色/ベース/アート |
![]() S01BE ソフトベージュ |
★★ |
1度塗りでも2度塗りでも楽しめるナチュラルなベージュ。 オレンジがかったシアー感のあるベージュは2度塗りでも地爪が透けるので、 ナチュラルに仕上げたい場合やアートのベースにも◎ ほんのり優しいグラデーションにも使え、自然な仕上がりをお好みの方におすすめ。 |
単色/ベース/グラデーション |
![]() S02BE ベージュローゼ |
★★ |
1度塗りでも2度塗りでも楽しめるナチュラルなピンクベージュ。 シアー感のある優しいピンク味が手元を明るく見せてくれます。 2度塗りでもほんのりフリーエッジが透けるので、ナチュラルに仕上げたい方におすすめ。 ピンクベージュの定番カラー! |
単色/ベース/グラデーション |
![]() S03BE ウォームベージュ |
★★ |
1度塗りでも2度塗りでも楽しめる濃いめベージュ。 落ち着いた青みベージュは単色塗りやグラデーション、アートのベースなど大活躍。 S01BE、S02BEと比べると発色が良く、ナチュラルながらも存在感を感じられる温かみのあるカラー。 |
単色/ベース/グラデーション |
3. ネイルから秋の装いに
いかがでしたでしょうか?
肌寒くなってくるとネイルも落ち着いた色味を取り入れたくなりますね。
中でも人気のベージュを取り入れる際は、ぜひ参考にしてみてください!